とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

水無瀬駅のバリアフリー

2010年06月27日 | とだ*やすこの活動日記
阪急水無瀬駅の京都方面のエレベーターが完成しています。明日28日、午前10時から使用できます。駅舎も新しくなり、山側の駅前広場も随分すっきりしました。桜の木がないのは寂しいかぎりですが、周辺商店街の活性化につながる新しい風が起こることを祈ります。

高齢化に伴い、バリアフリー化は必要ですが、足の骨を折ったり、体調が悪かったりで階段があがれないときは誰にでもあります。赤ちゃんを抱っこしてベビーカーを抱えて、長い階段を登り下りするお母さんの姿を、はらはら、どきどきしながら応援していましたが、明日からは安心です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする