とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

立憲主義を回復、民主主義を守ろう

2017年10月16日 | とだ*やすこの議会報告
森友・加計問題隠し、大義なき解散総選挙です。選挙戦は中盤にさしかかり、期日前投票で現在、自民・おおくま候補が圧倒的に有利との情報もあり、残念ながら戸田の予感は的中しました。

わたしたちの高槻・島本大阪10区は、全国きっての激戦区、メディアの最注目選挙区になっています。辻元清美候補には、多くの励まし、応援をいただき、選挙活動は極めて明るい雰囲気です、が稀にみる厳しい選挙となりました。

ひとり一票の民主主義、その価値と重みをを辻元さんの選挙応援を通じて実感、今のわたしがあります。今回の選挙では、街宣車に乗り、駅前に立ち、数十年ぶりの応援をさせていただいています。

高槻・島本では、野党が、市民が、ともに協力しあえる市民連合が実現しています。政治を変える力は、生活の中に、現場のなかにあります。わたしは、立憲民主党からの立候補となった辻元清美さんを応援します。


数の暴挙、怠慢、傲慢、安倍政権の政治姿勢が、なにより問われる選挙です。議論ができる当たり前の議会、まっとうな政治のための与野党バランスを!

民主主義を守り、立憲主義を取り戻すため、高槻・島本選挙区は辻元清美さん、比例区は立憲民進党(民主党・立憲・りっけん)と思いを届けます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解散総選挙!週末の大阪10区 | トップ | 滋賀県JIAMで学びの一週間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

とだ*やすこの議会報告」カテゴリの最新記事