徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

水平にのびるイエ現場日記 130704

2013-07-05 08:45:04 | 今日の現場
 汚水ルートの変更をし、その先行配管工事が終わった水平にのびるイエ。敷地と前面道路のレベル差を利用した計画の為、基礎のレベルも2段階となっている。その為、基礎配筋も2段階に分けて作業を進めている。

    

 この日は1段階目の配筋検査。天気予報では雨の予報だったが、予報と裏腹にジリジリと夏の太陽が照りつける中検査は行われた。庭石をかわし、擁壁の配筋、本体の配筋がなされている。現場担当、職人さんは、この大変な作業を難なくこなしていて頭が下がる。

 前面道路から眺める風景は、今までのそれとずいぶん変わって来た。近所の人たちや、通り過ぎる人たちはどんな家ができるのか興味津々なのではないか。クライアントと共に、私もこの場所の風景が劇的に変わりそうな予感がしている。今からその時が楽しみでならない。 

 配筋検査自体は1ヶ所の手直しを指示したが、全体としてはきれいに鉄筋が組まれていいた。申し分ない。夏の日差しが私を照らし続ける中、現場を後にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする