4月29日にオープンした「古民家焼肉さとるちゃん」。あっという間に過ぎていった設計~工事期間だったが、開店から1ヶ月半が過ぎた。
この日はこのプロジェクトのキーマンK氏とそのスタッフが高崎から酒田を訪れた。
K氏とはこのプロジェクトで知り合い、ほんの7ヶ月ほどの付き合い。
しかしながらそんな気がしない。大昔からの出会ってたような感覚なのだ。
それはこのプロジェクトがいかに濃密で凝縮された時間を費やしたかを物語っている。
彼からお呼びがかかり、皆でさとるちゃんに集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/b6c3e3cb653ef6e9fd3886360fd7c511.jpg)
出会った頃のこと、設計中のこと、工事中のこと、開店準備で右往左往してたこと、この店の現状、これからのことを酒の肴にし一時の至福の時間を過ごさせてもらった。
さとるちゃん、お父さん、お母さん、スタッフと開店時は手馴れない感じでぎこちなかったが、今ではその雰囲気も皆無。
勿論、肉の味はいつ来ても安定の申し分の無さ。間違いない。
K氏の新しいスタッフも紹介頂き、また新たな繋がりも増えた。こんなクライアント、仲間たちと一緒に仕事できたことが誇らしい。
しかしこの写真、皆いい顔してる。充実してる証拠。
さて、これからの2ヶ月がお店にとっては勝負らしい。
さとるちゃんに代わり、皆様のご来店を心より感謝申し上げ、再度のご来店をお待ちしております。
この日はこのプロジェクトのキーマンK氏とそのスタッフが高崎から酒田を訪れた。
K氏とはこのプロジェクトで知り合い、ほんの7ヶ月ほどの付き合い。
しかしながらそんな気がしない。大昔からの出会ってたような感覚なのだ。
それはこのプロジェクトがいかに濃密で凝縮された時間を費やしたかを物語っている。
彼からお呼びがかかり、皆でさとるちゃんに集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/b6c3e3cb653ef6e9fd3886360fd7c511.jpg)
出会った頃のこと、設計中のこと、工事中のこと、開店準備で右往左往してたこと、この店の現状、これからのことを酒の肴にし一時の至福の時間を過ごさせてもらった。
さとるちゃん、お父さん、お母さん、スタッフと開店時は手馴れない感じでぎこちなかったが、今ではその雰囲気も皆無。
勿論、肉の味はいつ来ても安定の申し分の無さ。間違いない。
K氏の新しいスタッフも紹介頂き、また新たな繋がりも増えた。こんなクライアント、仲間たちと一緒に仕事できたことが誇らしい。
しかしこの写真、皆いい顔してる。充実してる証拠。
さて、これからの2ヶ月がお店にとっては勝負らしい。
さとるちゃんに代わり、皆様のご来店を心より感謝申し上げ、再度のご来店をお待ちしております。