地元の高校から依頼されたインターンシップ。先週3日間、高校2年生を1名受け入れた。
実はこのインターンシップ、正式には高校からの依頼だが、正確にはその子の親御さんから依頼を受けたのだ。
お子さんが建築設計を志望しているが、インターンシップ受け入れ先を私にお願いしたいと。
数年前、地元の高校で職業ガイダンスを数回行った経験がある。
若い子達が建築設計を志望することに嬉しさを感じ、この手の依頼は快く受け入れることにしている。今回も即答でOK。
私が設計事務所に入ったときにはよく模型を作らされた。ということで模型を作ってもらうことに。
もちろん高校生は模型など作ったことはない。初めての経験だが、何かを作るという達成感と物理的に自分の作ったものが残るという価値観を得て欲しかった。
1日目は材料となるスチレンボードを切るのにも悪戦苦闘していた。
2日目、模型のパーツを切り出し整えて行く。パーツを組み立てようとすると角が合わない。微調整し角と角が合うようになる。その繰り返し。徐々に作業に慣れてきた。
3日目、パーツ全てが揃い全体を組み立てる。最後に屋根を作って完成。そして午後からは工事現場に一緒に赴き、工事見学とクライアントとの打合せに参加。
住宅の模型は完成し、工事現場見学、クライアントとの打合せも経験した。
カッターの使い方から始まり、3日間で色んな経験をし何かを感じたはずだ。一回り大きくなって帰っていた高校2年生。
この高校生が将来建築士となって活躍する日を楽しみに待っている。
実はこのインターンシップ、正式には高校からの依頼だが、正確にはその子の親御さんから依頼を受けたのだ。
お子さんが建築設計を志望しているが、インターンシップ受け入れ先を私にお願いしたいと。
数年前、地元の高校で職業ガイダンスを数回行った経験がある。
若い子達が建築設計を志望することに嬉しさを感じ、この手の依頼は快く受け入れることにしている。今回も即答でOK。
私が設計事務所に入ったときにはよく模型を作らされた。ということで模型を作ってもらうことに。
もちろん高校生は模型など作ったことはない。初めての経験だが、何かを作るという達成感と物理的に自分の作ったものが残るという価値観を得て欲しかった。
1日目は材料となるスチレンボードを切るのにも悪戦苦闘していた。
2日目、模型のパーツを切り出し整えて行く。パーツを組み立てようとすると角が合わない。微調整し角と角が合うようになる。その繰り返し。徐々に作業に慣れてきた。
3日目、パーツ全てが揃い全体を組み立てる。最後に屋根を作って完成。そして午後からは工事現場に一緒に赴き、工事見学とクライアントとの打合せに参加。
住宅の模型は完成し、工事現場見学、クライアントとの打合せも経験した。
カッターの使い方から始まり、3日間で色んな経験をし何かを感じたはずだ。一回り大きくなって帰っていた高校2年生。
この高校生が将来建築士となって活躍する日を楽しみに待っている。