今年に入ってOSをwindows10に入れ替えた。以前の7よりも動作がスムーズになり、ちょっとしたストレスが減った。

しかしながら、ここへ来て当事務所のホームページを更新しようと思い、ソフトをインストールしたものの自分ではうまく対応できないことが判明。
そこで以前にHPを制作してもらった人に相談するも、「そろそろシステム自体が古いから、新しくした方がいいのでは?」とアドバイスを受けた。
だよなぁ…当事務所のHPを製作してから10年以上システムの更新はしていない。ということでHPのリニューアルを決断。
その彼は今はHPの制作はしていないので他の人に制作依頼してほしいと言う。
私の頭の中にHP制作をしている個人や会社が浮かんで来た。何社かHP制作会社のホームページを見たがあまりピンと来ない…。
改めて誰かいないかと思いをはせると、去年の秋にとあるセミナーで意気投合した彼が頭に浮かび連絡を取った。
気さくに相談に乗ってくれて、懇切丁寧に昨今のHPや自分が手掛けたHPについて彼は説明してくれた。
私のデザインイメージややりたいことを話し、1時間半ほど打合せした後に彼に制作をお願いすることにした。
具体的に制作に取り掛かるのは5月中旬から。6月下旬には新しい当事務所のホームページができる予定。
リニューアルしたホームページの出来映えをお楽しみに。

しかしながら、ここへ来て当事務所のホームページを更新しようと思い、ソフトをインストールしたものの自分ではうまく対応できないことが判明。
そこで以前にHPを制作してもらった人に相談するも、「そろそろシステム自体が古いから、新しくした方がいいのでは?」とアドバイスを受けた。
だよなぁ…当事務所のHPを製作してから10年以上システムの更新はしていない。ということでHPのリニューアルを決断。
その彼は今はHPの制作はしていないので他の人に制作依頼してほしいと言う。
私の頭の中にHP制作をしている個人や会社が浮かんで来た。何社かHP制作会社のホームページを見たがあまりピンと来ない…。
改めて誰かいないかと思いをはせると、去年の秋にとあるセミナーで意気投合した彼が頭に浮かび連絡を取った。
気さくに相談に乗ってくれて、懇切丁寧に昨今のHPや自分が手掛けたHPについて彼は説明してくれた。
私のデザインイメージややりたいことを話し、1時間半ほど打合せした後に彼に制作をお願いすることにした。
具体的に制作に取り掛かるのは5月中旬から。6月下旬には新しい当事務所のホームページができる予定。
リニューアルしたホームページの出来映えをお楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます