壁にぶち当たっている。私ではなく、娘H。このところ、水泳
でタイムが延びないと漏らした
。今までにも同じことを言ったことは数度あったが、今回はちょっと違うみたい。
妻にどうやったらタイムが上がるのかと色々と質問しているらしい
。妻は、水泳教室に行ったときにだけ練習したってダメ、家でもトレーニングしたらと言ったそうだ。それからここ一週間、風呂上りにストレッチや腹筋を行っている
。
学校
の勉強
もそうだが、授業だけでは身につかない。家での予習復習
で勝負が決まる。スポーツも同じ。授業(水泳教室)だけではダメ、予習復習(自主トレ)が大切。授業は皆受けるが、自主トレは本人次第。個人練習で差をつけたいものです…
。
壁にぶち当たって悩んでる娘H。悩め、もがけ、そして自分なりの答えを出し努力しろ
。これを乗り越えないと強くならない。娘Hが腹筋をする姿を、ニンマリしながら見ているスポ根親父でありました…![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。
![](/img_emoji/海.gif)
![](/img_emoji/バッド.gif)
妻にどうやったらタイムが上がるのかと色々と質問しているらしい
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
学校
![](/img_emoji/学校.gif)
![](/img_emoji/勉強.gif)
![](/img_emoji/勉強.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
壁にぶち当たって悩んでる娘H。悩め、もがけ、そして自分なりの答えを出し努力しろ
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
昔、I.Nさんが一生懸命野球をしていた時の事を思い出します♪
昨日、同じ中学の1コ下の方が来てくれたんですけど、会話の中で私達の頃の生徒会長は誰?って話になったんですけど…誰? 思い出せずに昨日からモヤモヤ中。。。
年々、記憶が消えていくような気がします凹
私たちの代の生徒会長は…、私です!!と言いたいところですが、A.Nさんも知っての通り私は生徒会長落選しました…。
当選したのは、同じ野球部で私と幼稚園から高校まで一緒のM・Yです。
今ではガラス(屋)のエースと野球仲間で言ってます。
それでもピンとこなければ、中学の時彼は音楽のT先生のクラスでしたよ。
娘が最近やる気を出してます。いいことだ。
スポ根親父より~
I.Nさん、落選したんですか? なんと!同じクラスだったのに憶えてない…
でもでも、I.Nさんの通った小中高を卒業すると、ある意味ブランド、特別らしい(驚)!
恐るべしI.Nブランド♪
我が娘はパソコンにやる気出しちゃってます。 良いんだか悪いんだか…
最近なに事にもやる気のない母親より~
私が生徒会長落選したことを覚えていないなんて…、同じクラスだったのにひどい。。。
まあ、あの時クラスの女の子は、私が立候補しても選挙活動に非協力的だったからね~(笑)。
あの時、T先生から副会長に立候補しろって言われたんだけど、やるなら会長がいいと立候補したんだけどね。。。
落選した往年の生徒会長候補より~