徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

数年ぶりの歯医者

2010-01-06 09:17:02 | 今日のひとり言・雑談
 昨年の年末ぐらいから歯がしみ出した。ヤッヤッ虫歯かという一抹の不安を抱いて、昨日虫歯治療の息子Kと歯医者に行くことに。ここ数年歯医者には行った記憶が無い。息子Kの虫歯治療のついでにと診てもらうことにしたが、歯医者というのはあの「キーン」という音にまず恐怖感というか、嫌悪感が増してしまう。何回来ても、大人になっても嫌ですね…

 息子Kの治療が終わり私の番。先生に数分診てもらうと、虫歯ではなく知覚過敏だとか…ホッ。知覚過敏ということは、虫歯じゃないということは、あの「キーン」という音とともに歯を削られるということが無いということ。麻酔を打たれることもないということ。心の中で小さくガッツポーズ

 さて、息子Kはといいますと…。以前抜いた歯の根が残っていて、それが虫歯になっていたとか。こっちも大したことが無く、ホッ。二人とも簡単な処置で済んでニンマリです。でもあの「キーン」という音はいつになっても嫌ですよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球部OB新年会

2010-01-04 09:12:03 | 愛しき野球おバカ達
 1月2日に恒例の母校野球部OB新年会に出席しました。私が高校を卒業したころは、総勢120名位の参加者がいたんですが…、最近はその半分ぐらいの参加者。ちょっと寂しく感じてます。特に30代、40代の出席者が断然少ないのが気になります。もっと声を掛け合って参加してもらいたいものです。

 さて、私も40代、参加の少ない世代でした。我々の同期はマネージャー含め総勢21名いたのに、参加は現監督のW氏と私の2名となってしまいました。さみしい限りです。そこに現れたのは1学年下のK氏。挨拶され非常にビックリ&懐かしい。彼とは小学校~高校まで一緒で、会うのはもう10年ぶりぐらい。話が盛り上がり、2次会もW氏、K氏とともに2学年上の諸先輩たちと一緒に焼鳥屋へ。

 2次会会場から野球部の面々にTELローラー作戦を敢行。この作戦で見事GETしたのが同期のWD氏。家族を柏において、自分だけ酒田に帰省してたとか…。WD氏ともかれこれ5年ぶりぐらい。そしてK氏と同期のH氏。WD氏&H氏の登場とK氏との10年ぶりの再会、妙な感じで盛り上がった2次会もK氏が帰るということで解散。

 W氏は2次会で納まる訳もなく、とりあえず私とWD氏との3人で3次会へ…。私も昼の2時からの新年会で心身ともにお疲れ気味で、3次会に行ってすぐに帰還。W氏とWD氏のマンツーマンの夜は更けていったであろう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。。。

2010-01-01 13:29:03 | 今日のひとり言・雑談
 皆様、あけましておめでとうございます。あいにくの雪となった元旦でした。しかも、強風のトッピングときてます。 今日は家族で初詣に行こうと予定してましたが、この吹雪で明日に延期しました。明日は予報によると、今日ほどの悪天候ではなさそうですので。。。

 今年も昨年以上にボヤいていこうと思っています。今年もよろしくお願いします

 まずは新年のご挨拶まで…。今年もこのブログを御贔屓に…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする