十方世界共生山一法寺

自己の世界を建設しよう
 日本のことも世界のことも自分自身のこともみな自己の内のこと。

闘病記 転室

2016年06月22日 | 生活
今日、3F病棟から新4F病棟に病室が変わった。
月曜日に急に言われて、理由を聞くとドクターの指示だという。3Fも新4Fも同じリハビリ病棟だし、自分の治療には関係ない。諸般の事情でということなのだろう。
不承不承承知した。

そうなると、水曜日は風呂日、火曜日に入浴はどうなるかと尋ねると、「ちょうど今空いているからどうぞ」となって入れられてしまった。

今日は朝から引越しの準備。品物が結構多くて整理しながら荷造りしていたら、中腰の姿勢を取り続けたせいか、腰が強ばって痛くなってきた。長らく腰筋に負荷かけずにきたから大分筋力が落ちているようだ。

移った部屋は新館のため綺麗でベッドスペースも前と同じ窓側でこれはよかった。

また、先月母親が療養していた病棟なので見知った医療スタッフもいるのでその点は助かる。

詰所に置いてあった本を借りて読んでいる。「本当は恐ろしいグリム童話」という本だが、まず白雪姫の話を読んだがおぞましいというしかない。元々はとんでもない話だったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする