ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





お蔭さまで、今週の月曜から金曜の5日間にわたり、BS朝日
『緑のコトノハ』のふろしきの回が無事に放送を完了しました。

観てくださったみな様、どうもありがとうございます。
うちにはテレビが無いので(あるとずうっと見つづけてしまうので)
録画やDVDを楽しみにしている所です。
また、浅草の実家で夕飯など食べて帰るときも、テレビがついていて新鮮。


来週の火曜日11/26から、12/1(日)まで、うちの最寄の豊田駅から
徒歩4分ほどにある とよだ市民ギャラリーで開催のグループ展に参加します。
僕には作品らしい作品が特に無かったのですが、
一応「風呂敷アート」となっているので、
手染めの風呂敷を2~3枚、実際に様々に結んだかたちを5~6種、
そして最近パソコンで描いている、ふろしきのあるイラストを5~6枚
展示する予定です。

僕は、11/26(火)と28(木)は11時から17時まで居る予定です。
声かけてくだされば、名刺の裏に10秒似顔絵を描いて差し上げます。

ギャラリーは、豊田駅北口を出て、1つめの信号(魚民の角)を
右折してすぐです。階段を降りて、建物の裏側に回ります。
市民の同好会的な展覧会ですが、もしも近くにいらっしゃる折には
お立ち寄りください。



風呂敷のあるイラストがあと2,3枚はほしいので、この週末も
家事や染めものをしながら、暮らしのリアルからふっと湧いたものを
描いていこうと思います。

展示の店番で楽しみなのは、お昼にもそもそ食べるお弁当。

おし、お弁当の絵も描こうっと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )