スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「然花抄院 京都室町本店」

2010-09-26 | グルメ

それにしても今日は秋晴れのいい天気だった。子どもの運動会もいい天気の中、無事済んでほっ。うろこ雲が夏の終わりを告げているよう。

Undoukai1001

烏丸御池からちょっと歩いたとこにある「然花抄院 (ぜんかしょういん)」。ちょい前に来店。

町屋を改造した造り。そのせいもあってか、お店は大きく存在感を醸し出しながらも、町並みに溶け込んでいてつつましげな佇まいです。

Zenka1001

暑いんで、入って右側の喫茶で少し一服。

中庭が眺められる席に。なかなか風情があっていいですね。

Zenka1002

抹茶パフェ。

パフェというよりも抹茶アイスやん、これ。

Zenka1003

うちの奥さんは、「然の膳」というお菓子とお飲み物のセット。お菓子は「室町」花素庭等(カスティラ)に。

Zenka1004

お土産に、「然かすてら」を購入。

Zenka1005

見た目、しなびたカステラで、ほんまこれおいしいの?って期待せずに食べてみると、かなりびっくりさせられた。一言でいえば、しっとりした半熟のカステラ。何ともいえないもちっとした食感のなかに、たまごの上品な甘みと旨味が感じられ、ちょっと驚いた。

Zenka1006

読書。柴門ふみ / 「華和家の四姉妹 全5巻」

男性目線で見ると、イマイチ共感できる人物がいないんだなぁ。でも、主役の四姉妹始め、なかなか濃いキャラがいっぱい、女性心理の描写が相変わらず上手で、それなりに楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする