三条京阪の交差点をちょい東に行ったとこにある「篠田屋」へ。
明治創業の大衆食堂。レトロな看板がいい味出してます。
定食屋なんでうまそうなメニューがいっぱい並んでるけど、やっぱ有名な「皿盛り」を。
カツカレーなんだけど、ルーがとろみのついたカレーうどんのルー。このありそでなかった一風変わった組み合わせがなかなか癖になるうまさ。
これまたうまーい中華そば。
めちゃめちゃシンプルな味の透き通るスープ。衒ったところのない、まさに元祖中華そばともいうべき存在。
それにしても、昨日のNHK教育で放送された「ハーバード白熱教室 in 東京大学」はなかなか面白かった。ある命題を出し、それに対する生徒たちの意見を聞き、議論を闘わせていく。この授業、ほんとエキサイティングで面白い、人気があるのも頷けます。
本屋でもサンデル教授の本、横積みされてるね。
マイケル・サンデル / 「これからの「正義」の話をしよう」