「タリーズ」でお茶。
「グレープフルーツセパレートティー」がヒット。
グレープフルーツの甘味と酸味と苦みがいいバランス。
読書。高津りえ / 「お金の神様が教えてくれる「経済」の授業」
・仕事とは、「自分の得意ワザ」で人を喜ばせてお金を稼ぐこと
・お金がなくなったらどのくらい困るかを学ぶために、人は「金勘定」と「感情」を体験していく
・お金は「ギフト」ではなく、「この世を幸せに過ごすためのツール」
・この世は「不平等」だけど「公平」。このことを受け入れないと器量が広がらない
・受け取るお金はその人の貢献度に対する拍手
・稼ぐための究極にいい方法は、「仕事を好きになること」、どんな仕事でも工夫次第で楽しくできる
・自分も周囲の人も喜ばせてラクをさせるお金の使い方が、ストレスと無縁の幸せな経済
・心配することと用心することは違う。心配することがやめられない人は、一日の中で幸せを感じる時間を少しでも増やそう
・言葉は人が紡ぐもの。正しくて愛のある言葉は豊かさを引き寄せる。正しいことではなく、楽しく愛のある言葉を言う
・先延ばしの習慣をやめると、お金も時間もうまく回り始める
・機嫌がいい人はどんなときも好景気。どんな状況でも、自分で自分を幸せにする工夫をしよう