北川村小島の国道493号道路災害復旧工事。
道から上、フリーフレームの施工が完了しました。
なかなか良い出来です(と自画自賛 ^^;)。
道から下、擁壁(ようへき)も出来あがりました。
これもなかなか良い出来です(とふたたび自画自賛 ^^;)
2月も後半になると、雨が降り始め、奈半利川が増水する可能性が高くなってきます。
水が増えて作業が止まらないように、今のうちに仮設道を撤去しておく必要があります。
とはいえ安全第一。
スピーディーに、でも、むやみやたらとあわてず急がず。
作業を進めていきます。
さあ、「ゆずの道」復旧もいよいよ最終盤。
ご安全に!
(みやうち)
地域に貢献し 地域と共に生きる
「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに
災害復旧工事から「モネの庭」まで
幅広い分野の土木工事を施工しています
発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで
住民のために工事を行う
(有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。