こんばんはKEDちちです。
今日は信楽で5チームによるトレマ大会。途中で5年生以下チームのゲームやU10のゲームもあり、たくさんの選手がピッチ上に。
U12も4試合。10が軽く負傷しWAKAが早退した後の4試合目だけはゲームメイクがうまくゆかず。ということですが、残りの3試合はまずまずです。CBがRIKOという事で、いきなりまずい失点をくらったものの、その後はよく学んでいけてました。
攻撃において。特に最前線の動きについては、まずまず。11の動きが起点になってというシーンが印象的だけど、その意味では9や6も大いに機能していました。そうなってくると、味方の動きを見ることも重要になってくるし、声かけもマスト(必ず、という意味)になってきますね。まだまだ成長できる。
話は変わって道中、先日のトレセン選考会の話を11ママさんから。上手い子ってのはたくさんいるもんだねという話。それはそうで、やはり昨年のメンバーからすると、今年は「雑草集団だよ」というのがスタート地点でした。そこから比べてみると、選手達はよくやってる方です。
今日、GKはカーリーがメイン。シュート練習の様子を見ながらYコーチと「まるでキャッチャーだな」というスタイル。いいと思います。ハイボールの処理も1本うまくできたのがありました。あれは5から学んだポイントだろうか。守備範囲もみるみるひろがっていきました。なによりユニの色がよく似合ってた。
ICHIのロングシュートは見事でした。
6は守備ラインでも活躍できる。責任感が強いんだろうね。このヒトは。
4。今日は2や8が不在なので、メリハリをつける事を要求してみました。
SARAはDFラインが多くなってしまいましたが、その代わり、身体の向きに関する課題がはっきり出たかな。早々にクリアすること。
WAKAはずいぶんボールロストが減っている。大きな進歩です。おそらく良い経験を積めているのでしょう。
簡単に奪われない選手。一発のミドルパスを持つ選手。RUKAがそんな感じに。
Iコーチ指導の下、2年生トリオがボールハンタートリオに昇格中。か?
今日は3年生に体験1名。ドリブラーなんだけどそれにはいろんな種類があって、詳しくは省略しますけど「ありゃアルゼンチンぽいな」というのがIコーチとの結論です。アルゼンチン。メッシでもなくディバラでもなく、はたまたディ・マリアでもない。あれはオルテガのやつだぜ、というのが私の意見です。楽しみな選手です。
しかし今日はいい天気でした。街にも高速道路にも一気に人や車が出てきましたね。信楽はそもそもあんなに渋滞する所ではないからね。みんなのコロナストレスが一気に爆発した感じなのかな?面白いもんですね。