越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

平成20年産コシヒカリ収穫

2008-10-02 22:51:00 | 農業

稲刈りには少し早いかな、という感もありましたが、さまざまな事情を考慮して、本日我が家の田んぼの稲を刈り取りました。刈り取った稲は私が乾燥機でグルメ乾燥で仕上げます。実は、平成19年産米は残すところ10kg位しか残っていません。これだけ計ったように在庫が底をつくのは初めてです。天気がいい日が続いているうちに早いとこ刈り取り、乾燥して白米にしないと家族が食べるコメがないのが現状です。まあ~そうは言っても、すでに20年産米は近くのスーパでも販売してますからあわてる必要はないんですが、米をスーパーで買うことに慣れていないもので、それはできません。しかしそれとは別に、毎月購入してくださる相模原の佐々木様をはじめ、近所の宿泊施設などお買い上げいただいた皆さんへの感謝の気持ちは忘れないようにしないと・・・・・

画像は刈り取り作業中の私、後ろのスキー場は岩原スキー場です。2枚目は東洋のマッターホルンと呼ばれる大源太山をバックに、3枚目は、コンバインを トレーラーに乗せるところです。トレーラーへの積み下ろしは何度やっても緊張します。08102_inekari016 08102inekari_022_2 08102inekari_018

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする