恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

和同開珎の里へ

2008年02月24日 | 二輪/四輪車とか
日本で最初に鋳造された貨幣は「和同開珎」というのは有名な話。
最近では「富本銭」が一番古かったって話になってたりもしますが、
実際に貨幣として使われて記録があるのは和同開珎で、
富本銭は呪いに使われるためのものだったらしいので、
ここではあえて和同開珎が日本最古の古銭、として話を進めます。

そもそも日本で貨幣が鋳造されるきっかけとなったのは、
西暦708年に武蔵国秩父からはじめて国産の銅が朝廷に献上されたことに始まります。
これを機に元号を「和銅」と改元し、銅銭の鋳造も始まったわけです。
だいたい歴史の教科書を読めば必ずこの記述はあるわけで、
ほう、意外とそんなところからそんな大事な出来事があったんだなぁ、
と始めて学習したときには思ったものでした。

さて、そんな今日は特にこれといって当てもなく一人で車を走らせて、
秩父の山道を走りながら休日を満喫していたのですが、
途中休憩に入った道の駅で「和銅献上1300年」とかいうポスターを見て、
前述のようなことをはっと思い出したのでした。
そういや2008年だから708年からは1300年にあたるわけで。

ただなんとなく車を走らせているのでは平凡すぎるので、国道140号を道なりに進み、
途中で気をつけなければ見過ごしてしまいそうな看板を見つけて、
すっと一本路地に入るとささやかながら和同開珎にまつわる神社から、
古の時代に銅を露天掘りしていた跡までが見学できる遺跡になっていました。
この手のところはメジャーな観光地になっているわけでもないので、
この日に訪れたときには私以外にこの近くにいる人はいませんでしたが、
やはり少しでも私のように歴史に携わっている人間にしてみると、
テンションがあがってしまうのです。
今回の画像もちょうど和銅が露天掘りされていたであろう場所にあるモニュメント。
こんなにでかい銭というのも不気味な感じがしますが、
この地域ではこの和銅に誇りを持ってるんだなと改めて感じました。

いやー、この手の「知る人ぞ知る」的な史跡めぐりは本当に面白い。
どこかおすすめなポイントがありましたらぜひご教示くださいませ。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばライダー生活

2008年01月04日 | 二輪/四輪車とか
思えば車の免許を取ったのが大学1年生のとき。
自宅に車がなかったため、とりあえず免許の恩恵にあずかるため、
原付の免許を取ったのがそもそもの二輪生活の始まりでした。
とはいえ、原付という中途半端な法制度下にある乗り物では飽き足らず、
普通自動二輪免許を大学の講義の合間に取ったのが今から約5年前。
免許取得後にヤフオクで出品されていたCB400SFを購入し、
それ以来暇さえあれば本当にこのバイクとともに色んなところに出かけてきました。

が、やはり学生の時分とは違って職業を持ってしまえばバイクに乗る持間もなくなり、
さらには安定を求めて四輪車を手にした結果、バイクに乗る時間は極度に減り、
月々の保険料やら維持費ばかりがかかるようになってしまいました。
薄給の私にとっては四輪の維持だけでも大変なのに、
実質眠らせておくだけのバイクをいつまでもこのままにしておくわけにもいかず、
前々から決断を迫られていたのですが、12月に任意保険が切れるということもあり、
これを一つの契機として二輪生活に一旦終止符を打つことを決意するに至りました。

年末の時点で大手のバイク買取業者に連絡をしておき、
今日の夕方に査定・買取に来ていただきました。
もともとの年式が1993年式、事故歴あり、傷あり、
さらには最近乗っていなかったことかによるバッテリーとエンジンの不調。
こうしたことが原因で「買取り」とは名ばかり、
実際にはタダで引き取られていくことになりました。
私としてはもう少し調子がいいかなぁとは思っていましたが、
やはりここのところ乗っていなかったことで予想以上に機能が低下し、
エンジンすらかからなくなっていたことには正直ショックでした。

よく車やバイクが好きな人は、これらを擬人化して表現することを好みますが、
今日の私も、さすがにここまで放置してしまったことの罪悪感を感じました。
まさかエンジンまでかからなくなるまでにしてしまった、と。
繰り返しになりますが、大学2年生からずっと乗り続けてきて、
ともに色々なところへ出かけてきたバイクだったので、
トラックに積まれて去っていくときには一抹の悲しさを覚えずにいられません。
BGMとしてはまさにドナドナがぴったり。
なんかこう、人との別れに近いものがあるような。

ともかく、今日を持って私の二輪ライフは一旦小休止。
時間的・経済的に余裕が出たらおそらくまたリターンライダーとして、
バイクにまたがる日が来るかもしれませんが、
今日をもって学生時代の一つの思い出が消えて行ったような、
そんな気がした1日でした。

恐懼謹言。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車でGO!

2008年01月03日 | 二輪/四輪車とか
せっかく自転車を買ったんだし、ということで正月休みの最後の今日、
これといってあてもなく真新しい自転車にまたがってサイクリングへ。
交通量が多いような道路を走るのは嫌だなぁと思っていたので、
近隣を流れる荒川の中土手をとりあえず河口まで。
ベイエリアに住んでいる私にしてみると、海までの距離はわずかに4キロ。
天気がいいので、海の向こうには房総半島が見えるぐらいの視界が広がります。
やはり自転車だとこうやって普段気付かないものに気づいたりするものなんだなぁ。

で、河口からとにかくひたすら上流へ向かって進んでいくことに。
別に自転車でシェイプアップしようとかそういうことでもないので、
自分のペースでゆっくりとペダルをこいでいきます。ペースとしては1キロ3分ぐらい。
いきなりぶっ続けでこいだりして体力が切れるといけないので、
途中でちょいちょい休憩入れたり写真を撮ったりしながら進み、
約1時間ちょいで河口の葛西から21キロポストのたつ赤羽までやってきました。
地図で見ればたしかに荒川を遡っていけばこっちまで来れるのはわかっていましたが、
実際に自分の足できてみるとなかなか気分のいいものです。
土手とはいってもいくつもの鉄橋や橋をくぐっていくので変化もあり、
復路も飽きずにペダルをこいでいくことが出来ました。
もちろん、太ももの辺りには若干のけだるさがありましたがね。

結局、帰り道は若干のスピードダウンはあったものの、
約3時間ちょいで葛西~赤羽の40数キロを土手で往復することが出来ました。
車で行けばたいしたこともないのでしょうが、
改めて原点にかえって自転車で、というのもいろんなものが見えていいものです。
今後もちょいちょいこういうことが出来ればいいのですが。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道4 通過できる快適さ

2007年10月08日 | 二輪/四輪車とか
今日体育の日は、久々にクラブの練習がオフだったので、休日となりました。
こういう日をチャンスとばかりに、悲願だったETC取り付けを済ませてしまいます。
ただ、休みの日の車用品店というのは混雑するのがつきもので、
さらにはオープンしたての近所にあるこの店は文字通り大行列。

ETCの取り付けて続きを一通り済ませて、それでは取り付けという流れになりますが、
こちらのピットサービスも大混雑しており、
作業時間も含めて1時間半から2時間かかりますねぇ、なんて言われてしまいました。
とはいえ、じゃあ持ち帰って自分でつけるというのはあまりに危険な気もするので、
ここは仕方なく店員氏の言うことに素直に従って、ひたすら待ちに徹することに。
せっかくの休日がこれで潰されちゃうのも癪だなぁ、
などと思いつつ暇つぶしをして店内で待っていたのですが、
作業自体は予想よりも早い、1時間弱で終了したので、これはうれしい誤算でした。

車載機にETCカードを挿入し、セットアップ完了。
そのままの勢いで特に当てもなく首都高へ。
それまでは「一般」の料金所へ入っていたのが、
「ETC専用」の入り口へと進み、そのままゲートへ進行。
すると、ピピっという車内の電子音とともに目前のゲートが開く。
んー、確かにこりゃ快適だ。おまけに通行料金が割引となりゃね。
別に時代の最先端でもなんでもないのですが、ちょっとした優越感ですね。
これで今後の高速走行はより快適になります。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道3 挫折

2007年10月06日 | 二輪/四輪車とか
早々にクレジットカードが出来上がったので善は急げ、とばかりに、
土曜授業→部活を経て近所にオープンしたての大型車用品店へ。
これでいよいよETCデビューかぁ、なんて思いながらカウンターへ行き、
申し込みの旨伝えると、その答えは意図と外れた残念なお答え。

今日の取付作業に関してはすべて予約がいっぱいになっており、
本日中の取り付けは無理ということでした。
みんな考えることが一緒なのか、それともこの店がオープンしたてだからなのか。
せっかく取り付けが出来ると思っていただけに、とんだ肩透かしでした。
というわけで、ETC化計画は後日へ延期ということになっちまいました。
んー、一度何かを手に入れたいと思うと、気持ちが急いじゃっていけませんね。
堅実にいきましょう。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道2 突然の電話

2007年10月05日 | 二輪/四輪車とか
昨日申し込んだクレジットカードの発行手続き。
メールで申し込みの確認があった後で、
電話に再度確認連絡が入るということだったので、
待っていると、職場の電話に外線で私宛に電話が入ってきました。
取り次いでもらうと、それこそまさにカード会社からの確認の電話でした。

なんでまた自宅や携帯でなくて職場にかけてきたのかなぁと思ったのですが、
「実際にお勤め先にいらっしゃるかの確認も兼ねております」
という説明を聞いて、ああ在籍確認なんだなと納得できました。
クレジットカードの発行という性格上、そういうところまで確認するんですね。
なにごとも初めてのことは戸惑うことが多いものです。

確認ののち、無事発行手続きが完了し、
その日のうちに指定のカウンターでカードを受け取ってきました。
こんなに簡単に出来ちゃうもんなんですね。
さ、これでETCへの道もあと一歩です。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道1 脱・現金主義

2007年10月04日 | 二輪/四輪車とか
部活に行く際には毎回有料道路を使用するとか、
来年度から首都高の料金体系が改定されるとか、
ETCをつけている車には割引の恩恵がある、などなどの理由から、
自分の家の車にもETCを導入しようと考えているのですが、
申し込みに当たってクレジットカードがなきゃいけないということがあるんです。

大学生から社会人になるにあたって、
クレジットカードに関してはいろんな御案内が送られてきたものの、
何事につけても現金主義な私はカードを持つということに抵抗を持っており、
今に至るまでカードなど持とうとも思ったことはなかったのですが、
ついにここにきてチェックメイト。
ETCによる割引の恩恵>カードを持つリスク
そんなことになってしまいました。

便利なもんで、クレジットカードも今はネットから申し込みが出来て、
おまけに通常なら審査などで3週間かかるところも即日でいけちゃうんですね。
まさかこういう動機でクレジットカードを持つことになろうとは。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の休日は市場食堂へ

2007年08月14日 | 二輪/四輪車とか
昨晩は監督宅で祝勝会が行なわれ、勝利の美酒に酔って来ました。
そして今日は久々に訪れたお休みの一日。
目覚まし時計をかけずに寝られるのがこんなにも気楽なものだとは。
とにかく前にいつ休日があったのか思い出せないほど久々の休日。
10時過ぎまでゆっくりと休ませてもらいました。

ただ、どうも休みの日に家でじっとしているというのが出来ない人で、
車を出して気ままに街を走りにいくことに。
昼前に家を出たので、どこで昼飯を食おうかなぁと思案して思いついたのが、
横浜中央卸売市場のなかにある秋葉屋 市場食堂
本来は市場で働く熱い男たちのために用意された手加減知らずの大盛の店ですが、
にわかに一部での脚光を浴びていて、私も大学時代に数度訪問したことがあります。
ちょうどお盆休みで空いてるんじゃないかなぁということで、行ってきました。

2時前に到着すると、やはり市場関係者の姿は少なく、
逆に私のような一般客が多く、注文の仕方がわからない一見のお客もいました。
こういうのを見ると口コミとかネットの力はすごいなぁと思ってしまいますが、
私はウニがわんさかと乗った「うに丼」をいただきました。
ランチで1000円は奮発しすぎかもしれませんが、
まぁこういうときでもないといつも単調な昼食ですから。
ご飯の量も中盛の400gがちょうどいいですね。
大盛が売りなんですが、あんまり多すぎるとかえって美味しく頂けないので。

市場食堂で腹を満たして、その後は上大岡まで足を伸ばして、
京急百貨店などを物色して買い物を少々、
横浜周辺をぐるっとまわって帰ってきました。
こういう軽いドライブというのが気分転換には非常によろしいですね。
おかしな渋滞にはまることもなく、久々の休日を楽しませてもらいました。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高の罠

2007年08月06日 | 二輪/四輪車とか
昼から調布でテニスの大会が行なわれるので、
それに参加するため車を出して首都高へ。
しかしまぁ、この昼の首都高というのはご存知のようにどこもかしこも渋滞で、
すいすい進めば40分もかからないような道を延々1時間半近くもかかっちますわけです。
おかげで集合時間に遅刻しそうになる始末で戦々恐々でした。

試合が終わってさぁ帰ろうと帰り道ぐらいはマシになったかなぁと、再び首都高へ。
しかし、この判断も往路同様早くも過ちだったことに気付かされます。
料金所を通過してすぐにこんな電光掲示板を見たんです。

      霞ヶ関まで
     首都高速 40分
     国道20号 25分

700円も通行料払ってるのになんだこのザマは。
よく臆面もなくこんなもん出せるもんだ。
しかも罠なのは首都高の入り口前にこれを出しててくれりゃ利用もしないのに、
料金所の直後にこんなの見せられたって困るってもんです。
本当に日中の「首都高速」は高速にあらず、「首都低速」に他なりませんな。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bayfmのあの曲

2007年06月08日 | 二輪/四輪車とか
車に乗っていると手元のオーディオは基本的にBayfm固定な湾岸住民です。
この場合のbayというのは千葉のことを指すようなのですが、
関東近郊一円でだいたい受信することが出来るし、
頻繁に交通情報が入るのも非常に助かります。
そして何よりも交通情報のBGMがいいんです。
「Bayfm traffic updates~♪」のメロディで始まるあの曲ね。
おそらく一度ぐらいは聞いたことのあるメロディなんじゃないでしょうか。
なんて名前の曲なんだろうなぁと思ってインターネットで検索すると、
やっぱり同じようなことを考える人がいるもんで、
これだけ検索でヒットしました。

するとその中で出てくるのが、この曲の作曲者のホームページ。
その中に色々な解説が書いてあってそれだけでも面白いのですが、
なんとBayfmの公式ホームページにいくと着メロがDL出来ると書いてあるんです。
こういうのに目がない私はさっそく携帯でもってBayのホームページにアクセス。
すぐに発見してダウンロードしようとするも、なにやら会員登録が・・・
ええい、ここまで来たんだとばかりに半ば勢いで月額210円を快諾し、
Traffic Updatesの他にも、Weather Updates(晴れバージョン、雨バージョン)、
Airline Updates、Bayfm Updates(ニュース)もDLさせていただきました。
ただ、これらの曲はDL自体にはお金がかからないそうで・・・
だったら最初からただでいいじゃんと思いますが、
とにかくこれで着メロBayfm化計画は着々と進行していくのでありました。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする