恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

月末所感

2007年05月31日 | 所感とか
5月最後の一日となりました。
今に始まったことじゃないんですが、こういう月の変わり目に来ると、
改めて月日の流れの速さを感じずにはいられません。
それもこれも毎日が色々なことがありすぎて多忙なせいもあるのでしょうが、
それはそれで充実しているような気もしないでもありません。
自分の仕事が滞ってしまって、どうしようもないような無力感に襲われたりもしますが、
それもこれも後になってみてみたら自分のスキルアップにはなってるのかなぁと。

まぁ、そんなこと言いつつもまずは目先のモノから片付けていかないと。
しばらく日付変更線間際の帰宅が常態化しそうです。
6月も頑張ります。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理実習と私

2007年05月30日 | 日記とか
仕事に追われ、殺伐とすることが多い毎日で、
かつ自分のクラスに行けば思うように指導することも出来ず、
ストレスを溜め込んでしまっているわけなのですが、
そんな毎日の中でもほっと一息、和める時間があったりするものです。

というのも、自分のクラスの家庭科では本日、調理実習が行なわれており、
昼食にあわせてハンバーグの調理をすることになっていたんです。
で、そこに何の関係があるのかというと、
生徒たちのうちの1班が担任にも料理を作ることになっているんです。
つまり、今日は生徒たちの作った料理がいただける、ということなんです。

去年は担任を持っていなかったので、調理実習の恩恵には与れませんでしたが、
今年はしっかりといただけるわけで、これはこれで嬉しいものです。
普段は色々な部分で手を焼く生徒たちなんですが、
こういう時ばっかりは微笑ましいものです。
途中、空き時間を使って実習をしている様子を見に行きましたが、
慣れない手つきながらもそれぞれが一生懸命作業する様子が見て取れました。
普段教室ではわからない、こいつ料理の手際いいじゃん、
みたいな、意外なことも発見することができました。

で、昼休みに差し掛かったころ完成したらしく、
生徒が職員室に私を呼びに来てそのまま調理室へ移動し、
生徒が用意してくれたハンバーグをしっかり頂くことが出来ました。
味も予想していたよりもかなりすばらしいもので、満足満足。
単に昼の食費が浮いたということじゃなくて、
自分のために生徒が何かをしてくれた(授業でやったとはいえ)ことは、
なんとも言えずうれしいものがあります。これが担任冥利というものでしょうかね。
100の嫌なことがあっても、1つのいいことがあれば人は頑張れちゃうんだなぁ。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息のつく間もなく

2007年05月29日 | 日記とか
今日も今日とて雑務に追われて試験作成までこぎつけられませんでした。
そして、さらに自分のクラスで面倒な問題を1件抱えており、
それに関係して家庭訪問に急遽行かなければならなくなってしまいました。

早く家庭訪問に行かなきゃならない。
でも、今日までに仕上げておかなければならないデータ管理の仕事がある。

そんな葛藤の中で延々と仕事をしているのですが、
集中しているつもりでも気が散っているのか、遅遅として仕事が進まず、
結局、家庭訪問に出かけたのも夜7時半を回ってからのことでした。
当然のことながら試験問題作成も授業準備もできず。
そんな状態でも次の日の授業は何とかなっちゃったりするので、
これで味を占めてしまってはいけないなぁとは思うのですが。
もちろん、しっかりと準備してるのとしてないのでは内容が全然違う、
と思いたいのですが。

厄介な面倒ごと、そして様々な雑務に追われる日々。
気がついてみたら一日があっという間に終わっています。
さぁ、私に安息の日はいつ訪れるのでしょうか。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト作りへの道のり

2007年05月28日 | 日記とか
今週から試験一週間前。
去年に比べて忙しくなったなぁと思うのはやはりこの時期です。
タイミング悪くこの時期に色々な問題が身辺で噴出してしまい、
思うように自分の仕事に取り掛かれない有様です。
さすがに午後4時から6時間超に渡って会議が行なわれ、終わってみれば午後10時過ぎ。
もちろん必要な話し合いだからやらねばならないんですがね。
自分が困っているときにみんなで時間をかけて話し合ってくれるときもあるわけで。

また、授業の合間の空き時間にも広報関係の仕事やら何やらが回ってきて、
試験問題の作成はおろか、消化していない授業の準備もままならない始末。
去年の授業の貯金があるからまだ惰性で何とか授業しているものの、
やっぱり授業準備が満足に出来ないことに悔しさは感じます。
自分の「その他の雑務」をこなす手際が悪いのかもしれませんが、
本務である教員としての仕事が後手後手に回るのは本末転倒だなぁと。

今年のテスト作成までの道のりはかなーり長いものになりそうです。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り後の休日

2007年05月26日 | 恐懼とか
これまた昨年も同じことだったのですが、
体育祭の後の打ち上げではなぜかついつい自分の度を越えて飲みすぎてしまい、
その後にこれまた去年同様カラオケに出向いておかしなテンションを演じ、
ほとんど記憶のないまま家路につくことになるのですが、
今年も同じことになってしまいました。
帰り道に小腹がすいたので神保町で途中下車して日高屋に入り、
タンメンを食べた気もするのですが、その記憶もかなりあいまいです。
勘定とかどうしたんだろ。一人だったのに。
ひょっとしたらいつぞやの記憶とミックスされていて、
昨日の晩に日高屋に入ってないのかもしれませんが、
無事に翌朝を迎えることが出来たのでそれはそれでよし。
やはり学校の外での行事が3日間続くと知らないとこで疲れは溜まってるんですね。

そんな今日は朝はゆっくりとさせてもらって、
午後からは車でふらふらと当てもなく千葉・房総方面を流しに行きます。
どういうわけか土気の駅前辺りに出てしまったのですが、
あの辺は見事に建売住宅が密集していてびっくりしました。
これが郊外都市の威力というものなんだと改めて実感しました。
さすがにあの辺から通勤する気にはなれないけどなぁ。
土気から外房の九十九里有料道路を経由して、海を見ながら走っていると、
中学時代の友人から久々のメール。
なんでも久々に飲もうとかなんだとかそういう話で、
私は急遽東京までとんぼ返り。まぁこういう付き合いも大事ですから。

連日の酒飲みになってしまいましたが、やはり地元で飲むのは一番。
チェーン系の居酒屋でなく、ちょっと顔の聞くところで飲むのもまたいいものです。
結局、店を変えたりしつつ日付が変わってしまうぐらい飲んでいましたが。
ま、休みの日ぐらいゆっくりと飲まないと。
学生時代と違ってみんな金もそれなりに稼げる立場になってきたわけだし。
酒こそ明日への活力、とか言ってみる。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年目の体育祭は

2007年05月25日 | 日記とか
さぁ体育祭も本番です。
去年までと違うのは、自分が応援することの出来るクラスがあるということでしょうか。
もちろんその分、クラス内でのゴタゴタやら何やらもあるわけなのですが、
揃いのクラスTシャツに身を包み、奮戦する様を見ると熱くなるものがあります。
なんだろ、なんでもなく競馬を見ているよりも、
自分の贔屓にしている馬の馬券を買ったほうが熱くなれるみたいなもんでしょうか。

クラスの枠を最も意識するクラス対抗リレーでは見事に学年1位を獲得しましたが、
走っているときは我がことのように大声で声援をしてしまいました。
別に自分が生徒から好かれているとは思いませんが、
それでも担任ならではの思い入れというのは格別のものがあります。
私自身も揃いのTシャツに身を包んで一体感を感じられるのは幸せなことなのかも。
自分が高校のときはそういう変な一体感みたいなのは甘ったるくて嫌いでしたが、
いざその中に入っちゃうと心地いいものなんですね。立場の違いもあるし。
とにかく、十分すぎるほどいい思いはさせてもらいました。
普段、奴らのことでストレスと溜めることがあってもこういうことがあればね。

さ、そして来週からは試験1週間前に突入です。
なんだか日々慌しいったりゃありゃしません。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も予行で余興リレー

2007年05月24日 | 恐懼とか
体育祭予行2日目です。
実際のプログラムに沿ってほぼ本番どおりに競技が進行されます。
今年の一年生(自クラス含む)は、例年よりも運動能力が高いという、
噂なのか事実なのかはわかりませんが、ともかくそんな話も出ていたので、
内心かなり期待していた部分もあったのですが、
そこは昨日も言ったように上級生との差はなかなか埋められるもんではありません。
そこはさすが上級生の貫禄を見せ付けられたといったところでしょうか。
まぁ、1年生は「勝って当然」というよりも「勝てなくて当然」と見られているので、
3年生のように何事にも「勝って当然」と思われているよりは気楽なんですがね。

また、これは去年も同じことをやっていたのですが、
学年選抜リレーの予行練習に教員がチームを組んで参戦するという、
そんな余興も行なわれていましたが、内容としては去年とほぼ一緒。
詳しくはリンク先より去年の記事をごらんあれ。
私自身の今年の特筆すべき点といえば、受け狙いなどを一切廃して、
100%本気モードで走った結果、生徒を2人も抜き去ってしまい、
観客席からブーイング(?)を受け、大人気ないとまで言われましたが、
別に私としては一生懸命やったので後悔はありません。
むしろ達成感満点なぐらいで。
ま、確かにこんなの保護者が見ている本番では出来ないので、
予行でやるのは理にかなっているというわけですな。

とにかく生徒を楽しませるためには教員が楽しんでやらないと。
一方的に管理するだけじゃ生徒はついてこないんだろうなぁ。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もこのシーズン

2007年05月23日 | 日記とか
最近、色々と忙しくて更新が滞りがちなのはご了承くださいませ。

本日より体育祭の予行ということで、終日足立区にある体育館で過ごします。
金曜日が本番なので、二日間の予行期間があるのですが、
時間割や休日の都合上、ほとんど競技の練習をしていない状態なので、
特に1年生は文字通り右も左もわからない1からのスタートになります。
協議だけならまだしも私が担当している応援団の指導も、
ほとんど形が出来上がらないままこちらの体育館に乗り込んできているので、
これも冷や冷やなのであります。あと2日しかないってのに。

去年も同じ場所で体育祭を行なったわけですが、
立場が変わればその行事の見え方というのが変わってきます。当然ですが。
去年はクラスももっていなければ、応援指導もしていなかったので、
半分以上は学校になれて生徒との親睦を深めることがメインでしたが、
今年は自分のクラスも見なきゃいけないし、応援団も見なきゃいけない。
仕事量が全く変わってくるんですね。

とりあえずこの日は行進やらそういった基本的な部分の練習がメインでしたが、
やはり1年生はそれも揃ってうまくやることが出来ず、
2,3年生との差は歴然としていたように見えました。
こういうときほど1年間の差を思い知らされることはないような気がするなぁ。
もっとも、うまくやることよりも何事も一生懸命にやること、
っていうほうを大事にしたいので、出来栄え云々の話はあまりしたくはないのですが。

本番までにその差をいかにして埋めるか。
1年生はじめての体育祭期間はこうして幕を開けました。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠が大事

2007年05月22日 | 日記とか
本日は週に一度の午後出勤が出来る日で、昨日からの体調不良もあり、
朝はゆっくりと休ませてもらいました。やっぱり人間、睡眠は大切です。
これまでも週に一度はこんな感じで午前中ゆっくり出来ることにはなっていましたが、
如何せん仕事量が昨年とは違うので、それを額面通りに受け取って休むことが出来ず、
返上して朝から出勤、たまっている仕事を片付けるのが普通になっていました。
これはこれで仕事が片付けられるからいいのですが、やはり体は休まらず。

というわけで、体調が悪いというのは本当ながらも、
それを理由に半日休むことが出来たのは助かりました。
明日から体育祭関連の行事で忙しくなるので、しっかりと体力は温存しておかねば。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調の優れない日は

2007年05月21日 | 日記とか
また一週間がスタートしました。
今週は体育祭があるということもあって、色々と忙しくなりそうです。
そんな今日、朝起きてすぐに思ったのが「寒っ!」ということでした。
連日暖かい日が続く中で、すっかり薄着仕様になっていた私は、
知らぬ間に掛け布団を引っ剥がしてお腹丸出しになっていました。
おそらくそれが災いしたのでしょう、今日一日おかしな気だるさに悩まされ、
午後からは偏頭痛に悩まされるというつまらない事態に陥ってしまいました。

授業をやっていてもなんだか気分が乗ってこないので、
仕方なく無理やりキャラを作って壇上で一人芝居して無理やりテンション上げたり、
とにかく何が何やらよくわからないまま一日が終わってしまいました。
たぶん寝冷えだけじゃなくて普段の疲れもあるんだろうなぁ。
いやー、いかんいかん、早く体調を立て直さねば。

恐懼謹言。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする