恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

坂東三十三箇所巡礼 第二十番 西明寺

2010年07月29日 | 坂東三十三箇所とか
さて、先ほどの観世音寺を後にして、益子にある獨鈷山西明寺を目指します。
距離にするとだいたい20キロぐらいでしょうか。1時間ちょいで到着。
草木深い階段を上がって厳かな楼門をくぐると、
決して華美とはいえない、ただ趣と歴史を感じさせる本堂、三重塔が見えてきます。
歩を進めて本堂前に進み、一通りのお参りを済ませると、
境内の掃除をしていた若い僧侶の方が声をかけてきてくださり、
「よろしければご案内しますよ」ということで、本堂の内陣をはじめ、
寺のさまざまな建造物や仏像の由来について説明してくれました。

若いといっても年のころはだいたい私と同じ20代後半といったところ。
申し訳ないのですが、けっして流暢に説明されているわけじゃなく、
ところどころ、つっかえつっかえでの説明なのですが、
そこにはこう、なんと言うか、一生懸命さが伝わってきました。
そして、「この井戸はこんな謂れがありますが、実際は・・・」
みたいな、ちょっとしたぶっちゃけ話なんかも織り交ぜられ、
通り一辺倒でないところにも面白さを感じます。

最後に、私が坂東三十三箇所の霊場めぐりをしていることを伝えると、
「いやー、僕もやろうと思ってたんですよー。電車と車、どっちが楽ですかね?」
なんていう、僧侶の方のお話とは思えないこの謙虚さ(?)。
そりゃ聞かれれば私も答えます。
今までこんなところ周ってきましたよー、ってな感じで。
さっきの観世音寺の住職とは大違い。
ま、お坊様も人間、いろんな人がいるもんです。
そして、それも魅力だと思います。はい。


閻魔堂にまつられている「笑い閻魔」。
こういう表情をしている閻魔様は珍しいんだそうですよ。

●基本情報●
名称:獨鈷山 西明寺(益子観音)
本尊:十一面観世音菩薩
開基:行基菩薩
創立:天平九年(737)
住所:栃木県芳賀郡益子町大字益子4469

そして、お気づきでしょうか。
これが三十三箇所のうち三十二箇所目。
いよいよ次回、三十三箇所目の結願(けちがん)の寺へ。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東三十三箇所巡礼 第二十三番 観世音寺

2010年07月29日 | 坂東三十三箇所とか
さて、ここのところ1ヶ月忙しくて、まともに休みもなかったのですが、
平日の今日、久しぶりに一日休みをとることができたので、札所めぐりへ。

今日訪れたのは、茨城県の笠間にある佐白山観世音寺。
笠間はつつじでその名を知られる観光名所でもあり、
近くには日本三大稲荷の1つと称される笠間稲荷も鎮座しています。
ただ、今日は平日ということもあって観光客はまばら。こういうのもいいんですけどね。

さて、笠間稲荷ばかりが有名なこのかさまにあって、
観世音寺は、なんというか、陰に隠れている感があります。
他の札所は近隣の道路に「坂東三十三箇所 何番霊場」なんて案内があるんですが、
ここに関してはほとんどその案内がありませんでした。ま、すぐに場所はわかるんですが。
駐車場に車をとめて階段を上がっていくと、
そこまで規模の大きいとはいえない、質素なお堂が1つ立っており、
その奥が納経所になっており、年配の住職の方にご朱印をしていただきます。

で、まぁこの年配のご住職というのがなかなか面白いお方で、
独特の語り口調でさまざまな説法をしてくださいました。
心にゆとりを持たなければいけないというような話に始まり、
果ては最近の医療技術の進歩や、捕鯨の問題などなど、
とても興味深いお話をいただきました。

「東京で電車が1分おきに次々来るなんてのは異常だよ。
 今の人たちは分刻みに行動して、それができることがえらいと思っている。
 でも、急いで何かやったっていい結果なんか生まれない。
 いい考えやひらめきってのはしっかりと時間をかけなきゃ生まれないんだ。
 こんなことがこの先も当たり前のようにまかり通ったらいつか大変なことになるよ。
 そういうときに1度立ち止まって考える、そのために宗教があるんじゃないかな。
 日ごろ何もしない人が気まぐれでお参りしてご利益ご利益なんていってるのはちょっと違うね。」

「医療技術の進歩ってのは本当にたいしたもんだ。
 多くに人たちがこれで長生きできるようになるってもんだよ。
 ただ、そのおかげで私みたいな年寄りがいっぱい増えちゃうんだけどね(笑)
 私も世間から疎まれないうちに適当なところでこの世からおさらばしたいもんだ。
 ま、一回おさらばしちゃったら二度と帰ってこれないのが複雑なとこなんだけど。」


なんでしょう、達観しているというか、なんというか。
でも、こういう話を聞くといろいろと考えさせられますね。

●基本情報●
名称:佐白山 観世音寺(佐白観音)
宗派:普門宗
本尊:十一面千手観世音菩薩
開基:粒浦氏
創立:白雉二年(651)
住所:茨城県笠間市笠間1056-1

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする