恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

今年の祭りの後

2007年09月30日 | 日記とか
文化祭2日目。
特に大きなアクシデントが起こることもなく終了しました。
閉店間際にいろんなクラスの生徒が余りそうな品物を押し売りにやってきて、
大量に食料や駄菓子を買わされたりするなどのこともありましたが、
それも祭りの一幕だと思えばかわいいものです。よかったよかった。
気になったのは昨年の卒業生のほとんどから「太った?」と聞かれたことぐらい。
なんでまた気にしていることを…。まぁそれぐらい明らかってことか。

さて、7時半ごろ全体として解散した後で、職員はそのまま打ち上げへと向かいます。
今年は組織的にどうこうというわけではなく、
行く人は行こうという軽いノリで飲みに行くことに。
ただ、昨年は文化祭の後の打ち上げで痛い目に遭っているので、
今年こそはほどほどにと思っていたのですが、
やはり一つの行事を終えたという達成感と安心感などなど、
そんな理由からついつい酒も話も進んでしまい、気がついたら12時前。
そんなこんなで今年も見事に最寄り駅までの終電を失ってしまい、
途中駅からタクシーということになってしまいましたが、
去年に比べりゃ全然マシ。これも学習能力というやつか。
ま、とにかくこれで一つの大きな山は乗り切りました。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やらされている感」からの脱却

2007年09月29日 | 日記とか
準備も大して出来ないまま、文化祭開幕。
時間中、自分のクラスが出店しているコーナーに張り込みっぱなしでした。
そもそも接客なんて満足に出来る生徒のほうが少ないのは当然で、
最初のうちはほとんど自分が一切を取り仕切る状態でした。

ただ、値引き交渉だとかなんだとか、私も楽しみながらやっていたので、
それを見た生徒たちも「やらされている」感じから脱却して、
積極的に動いていこうとする姿勢に変わっていったのはひとつの収穫でした。
やはり上に立つ人間が陣頭指揮を執っていかないとついていかないんですね。
そうすれば必ずうまくいくという確証はありませんが、
どうせやるなら楽しくやらないとね。
疲労の中にもなんとなく私が個人的に得たものもあった気がした1日でした。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる人とやらない人

2007年09月28日 | 所感とか
文化祭など、なにか作業させると必ず出てきてしまうのが、
仕事をやる人とやらない人の2種類。
もっと細かく分類すれば、積極的に指示を出して作業を進めていく人、
指示されたことはとりあえずしっかりやる人、いやいやながらとりあえずはやる人、
やってるふりしてサボってる人、明らかにやる気がなくサボる人、ぐらいでしょうか。

ただ、こういうところから人間関係にひびが入りやすいことも事実で、
こういう時に誰がどう動くか、どういう表情をしているかというのは、
けっこう注視していないと、あとあと面倒なことになったりするんです。
もちろんこっちからもやらないやつに対して言うことはいうんですが、
結局主役は私ではなくて生徒たちなので、口うるさく言うことも避けたいわけで。
あーあ、なんとも面倒なことで。

ただ、
稲作が伝わる→身分差が生まれる
という歴史上の出来事は、こういうときに立証されてる気がします。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭への道

2007年09月27日 | 日記とか
今月末に行なわれる文化祭の準備でいよいよ忙しくなってきました。
本日は午後から授業がなくなって準備の時間に当てられます。
授業をしなくていいのは楽で、一面ではいいことなのですが、
私自身が去年はフリーな立場からこの行事に当たっていただけに、
一つのクラスを持って、というのは初めて。
ましてや自分が担当しているのが1年生ともなれば、
みんながみんなして右も左もわからない状態でのスタートなので、
そりゃもう大変な混乱・困難が想像されるわけですが、さぁ果たして。
これから週末にかけて忙しい日々が始まります。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今なお進行する「歴史」

2007年09月26日 | 所感とか
ミャンマーでの騒動が話題になっていますが、
ああいうのを見ていると、歴史はこうやって作られていくのか、と感じます。
授業でフランス革命やその他さまざまな歴史について触れていますが、
圧制に対する民衆の怒りが爆発するとああいうことになるんだな、と、
時代も細かい事情も違うにせよ、考えさせられるものがあります。

現在進行形で進んでいる出来事であり、日本国内にも関係者の方がいるわけなので、
高みの見物よろしく解説するのも気が引ける部分はあるのですが。
ただ、歴史上のそれぞれの出来事でもその時に生きた人々も、
今起こっている出来事の中にいる人々も、
一緒なのは「今」を一生懸命生きているということだと思います。
歴史を動かすのは紛れもなく人間です。
今起こっていることを映像を通してとはいえ、しっかり記憶しておきたいと思います。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の怒号

2007年09月25日 | 日記とか
寝るときになると決まって下の階から犬の鳴き声が聞こえてきて、
気になって仕方がないという記事を書いてから早くも2ヶ月が過ぎました。
あれ以来静かな日もあれば、記事に書いたようにうるさくてどうしようもない、
という日が交互にあるような感じであまり気にならなくはなっていたのですが、
9月のこのごろになって再びその勢いが復活し始めました。

普段は私自身アルコールが入っていればすぐに眠りについてしまうのですが、
今晩はちょいとわけが違いました。
いつもどおり、12時半ごろに床に着き、あっという間に睡眠へ行くかと思いきや、
意識があるのかないのか微妙な、そんな頃合のころ、
現実のものか夢の中の声なのか、犬の声ではない目一杯の怒号が聞こえてきました。
その声で完全に起こされてしまった私は、その怒号が現実のものと知ります。

うるっせぇって言ってんだよ、この野郎!
延々泣きやまない犬の鳴き声に痺れを切らしたのでしょう、
それが同じ住人の声なのか通りがかりの人の声なのか知る由もありませんが、
とにかく泣き止まない犬、もしくはその飼い主に対しての怒号です。
時刻は午前1時。犬の鳴き声も去ることながらその怒号も迷惑極まりないのですが、
犬の鳴き声がうるさい、というのは私も常々思っていたことだし、
おそらく他の住人もずっと腹に据えかねていたことだと思うんです。
夜中にやっと眠れたと思ったら起こされてしまったという怒りより、
「よくぞ言ってくれた!」という気持ちのほうが強かったですね。

その甲斐あってか、その日の犬の鳴き声はおさまりました。
飼い主が部屋の中にでも入れたんでしょうかね。出来るなら最初からすりゃいいのに。
しかし、泣き止まない犬のことを考えると、それもそれで可哀想かなと。
そういう犬っておそらくちゃんとした飼われ方してないんでしょうからね。
色々考えさせられます。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間じゃ3連休 Ⅲ

2007年09月24日 | 日記とか
世間じゃ3連休の最終日だ何だと騒がれておりますが、
日直で1日職場に詰めていた私には全く関係ございません。
コンビニに買い物に行けば「休みの日も大変ですねぇ」なんて言われる。
好きでこの日まで出勤したわけじゃないんですがね。
もっともそうやって話しかけてくれた店員氏も働いてるわけですが。

ともかく休日なんて関係なく出勤しても、
こういうときこそ自分の仕事に貯金に変えておくチャンス。
ネガティブな発想じゃなく、なるべくポジティブに。
9時から4時まで、ほぼ座りっぱなしでしたが、仕事ははかどりました。
そう。これでいいんです。これで。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間じゃ3連休 Ⅱ

2007年09月23日 | 恐懼とか
世間じゃ3連休などと申しておりますが、
本日が部活な私にはそんなこと全く関係ございません。
ただ、暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、
秋分の日である今日は太陽こそ燦々と照っていたものの、
風はもう秋のそれになっており、運動して汗をかいても、
夏のような汗だくになる不快感はもはや感じられなくなっていました。
まさにスポーツの秋。

しかし、こう涼しくなると毎年、暑かった夏が恋しくなるのも変なものです。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間じゃ3連休

2007年09月22日 | 日記とか
世間では本日より3連休などと申しておりますが、
本日が普通に出勤日で授業のある私には全く関係ございません。
まぁいわゆるサービス業についている人々は同じようなもんですから、
自分ばっかりが大変な思いをしているわけではないし。

朝の電車が空いているのは喜ぶべきか羨むべきか。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなダブルパンチ

2007年09月21日 | 日記とか
モンスターとヘリコプターがいっぺんにやってくる1日。
おかげで仕事が全くといっていいほどはかどらず。
ついてないにもほどがある。本当に勘弁してくれ。

注:モンスター
  ヘリコプター

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする