春肥施肥を早く実施したいのですが、その前に・・。
昨秋以来、久し振りの草刈をしました。
ミカンの樹の株元は、暖かくなるに従ってどんどん伸び出した草で幹が見えないほど絡まれていますが、草刈後はスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/7d88e573f0931539f4070437ecc0d7fe.jpg)
(14/03/24撮影)
残っているのは、河内晩柑と小夏ちゃん。
良い作業日和になって、今日は、次とその次のミカン畑の株元草刈と施肥を終えました。
20kgの肥料袋を担いでミカン山を上ると、年々体力の衰えを実感しますが・・、疲れきるまで頑張りました。
明日、予報通り半日天気が持ってくれたら、最後のミカン畑の施肥まで終えられるが・・。
昨秋以来、久し振りの草刈をしました。
ミカンの樹の株元は、暖かくなるに従ってどんどん伸び出した草で幹が見えないほど絡まれていますが、草刈後はスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/7d88e573f0931539f4070437ecc0d7fe.jpg)
(14/03/24撮影)
残っているのは、河内晩柑と小夏ちゃん。
良い作業日和になって、今日は、次とその次のミカン畑の株元草刈と施肥を終えました。
20kgの肥料袋を担いでミカン山を上ると、年々体力の衰えを実感しますが・・、疲れきるまで頑張りました。
明日、予報通り半日天気が持ってくれたら、最後のミカン畑の施肥まで終えられるが・・。