河内晩柑はよく分からない柑橘です。
夏頃まで食べられるミカン類と言う事で何本か植えました。
実はよく付けますが、落果もよくします。
この時期、既に食べられそうな色合いになっています。
それが、先日の強い北西風でたくさん落果していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/1162292184a1a74bc5c598db6f4186d1.jpg)
(14/12/08撮影)
もったいないので拾って、暫く保管して味の変化を見てみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/d147f850b96076c4bb1fb3d09c012305.jpg)
その前に、今の味を確かめてみよう・・、食べられる。
よく分からない柑橘だ。
まあ、今の時期から春先までは競合する柑橘類が多く店頭に並ぶから際立つのは難しいのではあるが・・。
夏頃まで食べられるミカン類と言う事で何本か植えました。
実はよく付けますが、落果もよくします。
この時期、既に食べられそうな色合いになっています。
それが、先日の強い北西風でたくさん落果していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/1162292184a1a74bc5c598db6f4186d1.jpg)
(14/12/08撮影)
もったいないので拾って、暫く保管して味の変化を見てみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/d147f850b96076c4bb1fb3d09c012305.jpg)
その前に、今の味を確かめてみよう・・、食べられる。
よく分からない柑橘だ。
まあ、今の時期から春先までは競合する柑橘類が多く店頭に並ぶから際立つのは難しいのではあるが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/36cfbd274756cf6b74f9b704add966f9.jpg)