キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

袋掛け

2014-12-16 05:33:00 | 作業日記
雨音が聞こえます。
この後は、いよいよ氷点下の予報が出ている大寒波。


この日は寒風の中、鼻水を垂らしながら「せとか」に黒サンテ掛けをしました。
摘果したつもりでも、実が大きくなってみると・・、生り過ぎ。
例年は暖かい日を選んでの作業だったけど・・、今年は寒波襲来が早い。

(14/12/13撮影)

翌日も寒波でしたが、引続きサンテ掛けに出ました。
昨日に比べると風も弱まって、作業は少し楽でした。
不知火(デコポン)のサンテ掛け、数が足りないので、白黒混ざったサンテを見栄えの良さそうな実から掛けて行って。

(14/12/14撮影)

昨日は、風が無くて、日差しがあると汗ばむ程の天気でした。
この日は甘平の袋掛け。
甘平は実が大きめなので、紙袋で対応。
袋掛けをしながら・・、遠い昔、母と祖母が不要紙を手作り糊で貼り合わせて袋作りをする姿が浮かんで来ました。
もう、二人とも会えない。

(14/12/15撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする