キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

いくつになっても

2019-09-10 18:04:01 | 

「いよいよ人生の放課後だあ。 あれもしたい、これもしたい。

孤独もまた楽し、あこがれのトシヨリ生活。70代からのファッション、趣味、教養、あこがれのジジ・ババ 愉しみコラム40本!」

 

最近、年配者のエッセー本を読むことが多くなった・・、生き方のヒントを得るために(?)

認知症を別にしても、怖いもの知らずになっていくような気もするが・・、迷惑をかけていることに鈍感になっていくことが申し訳ない・・。

作者は29歳の時住んだ赤坂の木造アパートの家賃が3万円とあったが・・、その何年か前に4千5百円の部屋に間借りしていたなぁ。(地方都市だったし、狂乱物価の頃だったけど・・、台風が来て天井が浮き上がり、屋根が飛ばされそうになった時は怖かった・・。)

(19/09/06撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲間から覗く群青

2019-09-10 06:05:26 | 風景

台風15号の被害で停電が続いている地区があるとの報道・・。

暑さが戻って真夏日・熱帯夜・・、「適切にエアコンを使って」と言われても停電になれば・・。

徒然草「家の作りやうは、夏をむねとすべし」も地球温暖化の前の話だし・・。

「火の鳥」がいれば、リセットかなぁ・・。


朝は雨、昼は強い日差し、そして午後には雲間から・・、深い青色が覗いていました。

(19/09/05撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする