造船所の沖合に船が集まって停泊していました。(ハッキリ写ってないけど、10隻あまり?)
台風17号の強風避けかなぁ。
(19/09/22撮影)
翌朝、時々の強い風が残っていましたが、ほぼ台風一過の青空が広がっていました。
船は前日と同数程度が停泊していましたが、そばを航行する船も数隻いました。
(19/09/23撮影)
造船所の沖合に船が集まって停泊していました。(ハッキリ写ってないけど、10隻あまり?)
台風17号の強風避けかなぁ。
(19/09/22撮影)
翌朝、時々の強い風が残っていましたが、ほぼ台風一過の青空が広がっていました。
船は前日と同数程度が停泊していましたが、そばを航行する船も数隻いました。
(19/09/23撮影)
起床して、足元が冷えると思ったら・・、最低気温17℃(新聞の天気予報)、もう夏には戻らない・・気がします。
植付から1週間、ラッキョウの頭が青くなりだしていました。
(19/09/22撮影)
蒔いた種も発芽が始まっていました。(代表して小松菜)
そして、小雨の中二回目の種蒔きをしましたが、大根を終えた所で雨粒が大きくなって、止めました。
残りは、台風が過ぎ去った翌日に終えました。
(19/09/23撮影)