キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

男と女の絶妙な話。

2019-09-21 18:10:18 | 

「週刊文春」の相談コーナー(読んだこと無いけど)をまとめた本の様です。

色んな相談(男と女の話に限らない)があって・・、癖のある回答が続く本でした。

(19/09/15撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辣韭植付

2019-09-21 06:00:00 | 農作物

今朝の二度寝の夢で宍戸錠がラグビーをしていたのは、たぶん昨夜のW杯ロシア戦を観たから・・。

「ビールが足りない」との同じような報道を何度も聞かされましたが・・、焼酎のお湯割りを飲みながら、力が入る局面では自分の身体が動いてしまっているのに気付いて・・、遠い昔、親に連れられて隣家にテレビを観せてもらいに行った時、大人は何故プロレスを観ながら身体が動くのだろうと思った事を思い出しました。

 

1週間ほど前・・、雨が降らないので秋の野菜植付け作業が遅れそうでしたが、前夜少し雨が降ったので、ラッキョウの植付だけする事にしました。

植付け用に取っていた球根20個。

(19/09/14撮影)

植付、水遣り。

 

大根等の冬野菜は、畝立まで済ませて次の雨を待とうと思ったけど・・、

なかなか降りそうにないので、取り敢えず植付を始めました。

(19/09/16撮影)

昨日、やっとそこそこの雨が降り出して・・、数日続く予報の雨が上がれば、続きの植付を・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする