キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

納屋前の女郎蜘蛛

2019-09-30 18:03:20 | 

畑にはジョロウグモがいっぱいいますが・・、家周りにもいっぱいいます。

 

納屋の前に網を張ったジョロウグモも獲物を捕まえていました。

ここでは、♂も同じ網の上で機会を狙っている様でした。(写真右上)

(19/09/27撮影)

獲物は、イボバッタ(疣飛蝗)とアオバハゴロモ(青羽羽衣)だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタを捕らえた女郎蜘蛛

2019-09-30 06:14:31 | 

新聞を取りに出ると、「チッ」「チッ」と2羽の小鳥が鳴きながら庭木の足元を駆けて行って・・、ホオジロかと思ったけど、「地鳴きは「チチッ チチッ」と二声をだします。」との事なので、アオジ?・・。

 

ミカン畑で、女郎蜘蛛がバッタを捕らえていました。

ツユムシ、ササキリあたりの仲間でしょうか。

女郎蜘蛛も、まだ細身ではあるが体長が大きくなった個体をよく見かけるようになりました。

(19/09/26撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする