今朝はAA CW Contestが開催されている性か10,18MHz帯では余り海外からの信号が聞こえず聞き耳を立てる様な局のQRVも無かった。14MHz帯ではコンテスト参加局の信号がソコソコ聞えていたが海外もアマチュア無線局数の激減傾向の波は顕著で参加局は二昔と比較して話しに成らない状態に成って居る。最近の内外のどのコンテストを聞いてみても盛り上がりに欠ける状態で今の御時世では流行らない物と成って来た。何せ長年運用した固定局のコールでは既に交信済みで呼掛けられないので内外共に特別局(特別なコール・サインを使用して)で運用するスタイルが流行って居るが其々のオペレーターは保々同じ様な人が遣っている状態で一寸目先を変えただけのものアマチュア無線の世界も少し先が見えて来た感じがする。
今朝の交信実績
TM16EFC(18MHz,CW) OE2016EURO(18MHz,CW)
TM24H(18MHz,CW)