先日から始まった橋本さん(JA2KFC/6)の沖縄本島からの移動運用の追っ掛けに当局は最近嵌まってしまっている。日本全国の移動運用地の中でも沖縄県と聞くと矢張り聞き耳を立てるのは私だけでは無いと思います。沖縄にも数局は熱心に移動運用をされて居る方も居られる様ですが決して多い方では無いし何より距離がある為に何時もパスが開けない事と珍しさも相俟って信号が聞こえると直ぐに呼び合い合戦が始まるので国内では交信する事が一番難しいエリアと思います。
私が開局した当時は沖縄は未だ日本に復帰して居なかった為にプリフィックスはKR8(日本人のアマチュア無線局)を使用して居り正にDX局でした。確か其の当時の沖縄軍基地から運用するアマチュア無線局とは交信しては駄目で有った様に記憶しています。当時の初級局の空中線電力は10Wで有ったしアンテナも好い加減な物ばかりで受信機関係もシングルスーパーの自作では中々信号を受信する事が出来ずに沖縄との1stQSOには可成り苦労をした思い出が有ります。(当時の当局の運用周波数は3.5,7Mhz帯のみ)7Mhz帯では1局のみで後に21Mhz帯のAMモードでは数局と交信した記憶は有りますが現在残って居るKR8のQSLカードは2枚しか有りません。現在のアンテナ設備は此の時代とは比較に成らない程度に良く成って居ますし何より無線機の受信性能が(感度、安定度共に)格段に上がって居ますので現在は沖縄との交信にそう苦労は無く成りましたが?開局当時に沖縄局との交信に憧れながら苦労をした私には沖縄に対する其の気持ちは色褪せて居ません。
過去のブログに何回か書き込んで居ますが私が全都道府県への移動運用を思い付いた時、一番最初に遣りたかったのは実は沖縄県からでした。其れまでに沖縄県の全町村を網羅して移動運用をされた方も数人居ましたが矢張り大半の局が観光旅行を兼ねた短期の滞在期間や運用時間が限られた物で全国からの需要を十分に満たして居る様には思えなかったからです。しかし計画段階で全国からの需要を満たす為には民宿利用やレンタカー利用の運用では目標を達成する事は先ず無理である事(計画は一箇所の運用で交信数は最低でも500交信、出来れば600交信を想定して居ました)此れを達成するには一箇所で6~8時間に及ぶ運用時間が必要で従って観光は出来れば良いが第一義は移動運用が中心に成る為、運用場所は其れだけの時間を何の制約も無く運用出来る場所でアンテナは平均的な固定局並みの物を使用する関係からレンタカー利用の移動運用では先ず無理である事、滞在期間は沖縄本島だけでも全町村で25~30日掛ると算段して居たので民宿利用では費用的に可成り嵩むので自分の車で乗り込み車中泊で決行するしかなかった。
そうなると沖縄本島へはカーフェリーを使用する事に成るが此の費用が往復で約15万円程掛かる事に成るし実は石垣島にも行きたかったので色々情報を集めて計算したら其の倍以上で然も石垣への自動車は荷物扱いで人と自動車は別に成る現実に此の計画は頓挫し、一番最初の移動運用は北の北海道への移動運用に変更した。此の時の移動は北海道に1ヶ月間滞在し移動運用を展開したが確か全費用で17万円位で仕上がったと記憶しているので沖縄へのフェリー代に一寸色を付けた程度で全費用を賄えたと言え、如何に沖縄周辺の離島へカーフェリー代が高いかと?言える。
結果的に本格的に移動運用を開始してから3年目に沖縄本島の町村と沖縄と鹿児島の間の与論、沖永良部、徳之島、奄美大島、九州本体、中国地方、隠岐の(全町村)を2ヶ月半を掛けて移動運用して四国に帰ったが沖縄本島と離島運用時はパイルアップが半端で無く移動運用冥利に尽きる状態で有った。橋本さんは去年に離島関係を今年は先日の話では沖縄本島だけの様だが連日アクティブな移動運用を展開されておられるが毎日の運用地は嘗て私も5年前に運用した町村が多いので橋本さんの運用を聞きながらグーグルアースのストリート・ビュー機能で「どこらかな?」と思いながら楽しんで聞いて居る。今日の橋本さんは北中城村からの運用で有ったが其の場所を探る中で私の過去の運用地をストリート・ビュー機能で調べると以前は見えない場所で有ったが今回は私がアンテナエレメントを結わえた木は勿論の事、車を停めた場所の縁石まで確認出来るのだから其の精度に驚く処か考え様に寄っては恐ろしい感じさえしてしまう。
話が本題から外れてしまったが橋本さんが本部町に到着してから朝夕の運用は時間が許す限り受信して居るが話を聞きながら記憶から薄れ行く過去の移動運用中の思い出を思い出して楽しんで居る毎日が続いて居る。
昨日は昼まで外出して居た為に無線の方は午後に少しハイバンドを聞いただけで収穫無しの状態、今朝は昨日の分を取り返す意味で06:30JSTから聞き始めたが余りコンディションは良くない感じ09時前に14MHz帯で漸くカリブ海方面とQSOする事が出来たが青息吐息のQSOで此方のコールサインを何度も叫ばなければ相手に了解して貰えない状況・・・・
此の局は08時の前半にQRVして居たが「23:45UTCに ???」のメッセージを残しQRTしたので後半の部分は良く解らなかったが多分時間の事をアナウンスして居たので此の時間に再びQRVする旨のメッセージと思い待受け受信に徹して居たが指定の時間には聞こえなかったので一寸下の方で浮気をして上がって来たらJAのビッグガンが呼掛けて居るではないか、「しまった」と思ったが仕方がなく一流どころのQSOが終ったら極端に相手側のQRZが始まりピックアップの間隔が長くなり呼掛けの3番手グループで何とかQSOに至った。
今日の午前中の交信
XU7MDC(3.5,CW) V63AJ(21,CW)
6V1IS/P(14,CW) PJ4/K5JP(14,SSB)
今朝は久し振りの上天気なので此れから高知県との県境や高知県の山奥に紅葉の写真を取りに行く予定、季節的には一寸遅い感じですが例年恒例の事なのでコンディションが良ければ良いのですが果たして?