黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今日も10MHz帯で頑張ってみました。

2022年04月10日 | アマチュア無線

   

   

 

 

  昨日の朝方はハイバンドでDX局の信号が聞こえて居たので今日も期待して18MHz帯や21MHz帯でDXの信号が聞こえ始める06時頃から10MHz帯~18MHz帯~21MHz帯と上がりながらハイバンドを1時間以上に渡りワッチしてみた。

 

 然し昨日は急激にDXコンディションが上った06:30J辺りを過ぎても今日はハイバンドでDX局信号は全く聞こえず完全に肩透かしを食らった感じでサッパリポン状態に終わった。

 

 其れなら終日を利用して10MHz帯を中心にワッチし此の周波数帯で移動運用する局を徹底的に呼掛けて昨日に続き時間を掛けて『国内のCWモードでの未交信地区潰し』を始めたが昨日に続き今日も全周波数帯(CWモード)での未交信地区との交信は全くなかった。

 

 本日の総交信数は57交信(7MHz帯 21局、10MHz帯 36局)然し10MHz帯に於いては16箇所の未交信地区と交信する事が出来た。7MHz帯の国内コンディションは時間帯に寄って関東から北側でスキップ状態が結構有り、其の地区の信号強度はDX局並みまで落ち込む時間帯が結構あったが10MHz帯の国内コンディションは終日安定して居り結果として10MHz帯の方が7MHz帯の交信数を上回って居る。

 

     今日10MHz帯(CW)で初めて交信出来た地区

 

   京都府京田辺市        2212    10MHz   CW

  栃木県塩谷郡高根沢町     15005C   10MHz   CW

  和歌山県東牟婁方郡古座川町  26006D  10MHz   CW

  福井県今立郡池田町      29002B  10MHz   CW

  愛知県新城市         2023    10MHz   CW

  大阪府大阪市北区       250101  10MHz   CW

  静岡県駿東郡長泉町      18009B  10MHz   CW

  大阪府富田林市        2515    10MHz   CW

  和歌山県西牟婁郡すさみ町   26005E  10MHz   CW

  埼玉県草加市         1321    10MHz   CW

  岐阜県美濃市         1907    10MHz   CW

  愛知県碧南市         2010    10MHz   CW

  静岡県島田市         1809    10MHz   CW

  埼玉県さいたま市西区     134401  10MHz   CW

  北海道富良野市        0129    10MHz   CW

  愛知県知多郡南知多町     20005D  10MHz   CW

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする