黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 可也血圧が上った粟島浦村(08001B)との交信、

2022年04月30日 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今年のGWも昨日から始まって居るが全国的に天候が悪かった性か?期待していた割には『此れは!』と思う程の珍しい場所からの移動運用は無かった。

 

 今朝は天候が回復する様に言われて居たので09時頃から各周波数帯で移動運用をして居る局(CWモード)を徹底的に呼掛けたが午前中の国内コンディションは可也悪く(デリンジャー現象か?)東北~北海道方面はJクラスターに情報がアップされた局の信号が聞こえずに??

 

 時間帯に寄っては関東や信越方面を移動運用中の局の信号が確認出来なかったりで交信しておきたかった数箇所との交信を落として仕舞った。其れでも移動運用局の追掛けで総数27局と交信(3.5MHz帯 1交信、7MHz帯 11交信、10MHz帯 15交信、)したが矢張り周波数帯別の1stCWモードQSOは7MHz帯は無し、10MHz帯は10箇所、3.5MHz帯は1箇所と成った。

 

 今日のCWモードの移動局の中で一番人気は矢張りJR0UIU/0(新潟県岩船郡粟島浦村、08001B、7MHz帯)で此処は離島なので可也珍しい場所で『7MHz帯でCWを運用する局が此れ程居るのか?』と驚く程のパイルが長時間に渡り発生!相手局の信号は599で入感しパス的にも問題は無かったのだが何せ呼掛ける局が多く当局は呼掛け開始から交信に至るまでに1時間以上掛かり、途中で何回か挫折し掛かったが此の地区との交信のチャンスは1年に1度有るか無いかなので辛抱強くチャレンジしたが久し振りに可也血圧が上がって仕舞った。

 

 

   今日の移動局の追掛けで周波数帯別(CW)で1stQSOと成った地区

 

   富山県射水市        2811    10MHz   CW

   栃木県塩谷郡塩屋町     15005F  10MHz   CW

   長野県諏訪郡富士見町    09011C  10MHz   CW

   長野県中野市        0911    10MHz   CW

   和歌山県伊都郡高野町    26002D  10MHz   CW

   東京都立川市        1003    10MHz   CW

   群馬県渋川市        1608    10MHz   CW

   兵庫県川西市        2718    10MHz   CW

   千葉県山武郡九十九里町   12008A  10MHz   CW

   三重県熊野市        2112    10MHz   CW

   新潟県見附市        0811   3.5MHz   CW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 早朝の10MHz帯のインド洋、アフリカ方面の信号は強力!

2022年04月30日 | アマチュア無線

 

  

 

 

 私の今朝の目覚めは04:30J頃で早速7MHz帯のDXワッチに入ったが此の時間帯では既に少し遅い感じで既に国内のパスが開き始めて居る関係でSSBで運用中のDX局を聞くには此れ等の信号が混信と成るのでCWモードを中心にワッチしたがダイヤルを回す指が止まる様な局は聞こえず10分少々で諦め10MHz帯にQSYした。

 

 するとTZ4AM(Mali)信号が599で強力に入感して居た。此の局とは過去に各周波数帯で7回程交信して居り10MHz帯では1stQSOでは無かったが直近のQSOは去年の11月だったので、『飛んでるか?チェック』でお許しを戴き呼掛ける事にしたが当然に此のクラスのDX局の場合はスプリット運用なので上側を聞いてみたが呼掛けて居る局の信号は受信出来ずに定石通りに先ずはUP-1KHzで呼掛けると直ぐに『JH5 ?』と返って来てコールサインを再送すると完全に返って来て交信する事が出来た。

 

 此のエリア(アフリカ)とQSO出来れば早朝ワッチの成果は此れで十分にあった様な物で後は『余裕のヨッチャン』でゆっくりと10MHz帯を聞いたら信号は弱いながらもポツポツとDX局が受信出来たが既に交信済みの局でワッチのみで終わった。

 

 其の後は18MHz帯、21MHz帯、24MHz帯とランダムにワッチしたがDX局の信号は確認出来ずに1時間後には諦めてて仕舞い閉局した。

 

 

      今朝聞こえたDX局

 

  TZ4AM      04:47J  10MHz  599  CW

  HB9TNW     04:49J  10MHz  449  CW

  T77BL      04:50J  10MHz  449  CW

  9A22WARD   04:55J   7MHz  599  CW

  9A655AX    05:00J   7MHz  339  CW

  S57V       05:05J  10MHz  599  CW

  IK1ZOD     05:07J  10MHz  559  CW

  PI4TIL     05:09J  10MHz  339  CW

  YT1A       05:23J   7MHz  599  CW

  YO3HEX     05:27J  10MHz  559  CW

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする