黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

今朝の7MHz帯はバンド内ノイズ高し

2019年09月11日 | アマチュア無線

 毎日、夜中に起き出してのワッチも大変なので今朝は05時頃からの7MHz帯のDXコンディションを把握する為に04:40JST辺りから聞いて見た。此の時間帯は此処数日間をかけて聴いた中ではバンド内ノイズ・レベルが何時も寄り高く、ざわついた感じで聴き辛い感じ、ただIW8RVG局だけは完全に59プラスの信号強度で入感して居た。其の後LA1MFAの信号を聴いて居た05:42JST辺りで急激にコンディションが一段階上がったのが解かり其の後の05:52JST辺りで更にもう1段階アップした事が信号を聴いて居てハッキリ確認する事が出来た。


 其の後は比較的安定に06:30JST辺りまでDXの信号が聞えたが時間と供に地域差がハッキリ出て同時に此の時間帯辺りから国内の信号が聞え始め海外の信号は徐々に落ちて行った。下記のDX局が受信出来たと云えども全体的に信号は弱くバンド内をサーチしながら自力で聴いた局は約6割程度で後の4割はDXクラスターの情報から其の周波数で何回もトライして信号強度が一番上がった所で漸く信号を捉えられたもの、漠然としたワッチでは聞き逃す程の信号レベルで当然に当局のレベルでは此れ等の局を呼掛けても応答の可能性は無く最後までワッチだけに終った。



       今朝の04:40~06:50JSTに7MHz帯で聞えた局


   HG19ITU     04:41JST   599   7MHz  CW

   II0IAJV     05:01      449   7     CW

   EX0QV       05:02      449   7     CW

   IW8RVG      05:18      59    7     SSB

   LA1MFA      05:32      459   7     CW

   JW1/IT9SSI  05:50      349   7     CW

   ON7TQ       05:54      59    7     SSB

   EV0BREST    05:58      599   7     CW

   OY1IR       06:03      44    7     SSB

   OZ1/DM5AA   06:08      559   7     CW

   LZ2GQ       06:17      59    7     SSB

   I5YFL       06:41      55    7     SSB

   CB6RA       06:49      55    7     SSB

   IZ5YFU      06:50      44    7     SSB      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  早朝の7MHz帯は結構、聞... | トップ |  暑くて水を被っての草刈作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事