黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 我家から1Km以内の桜スポット

2022年04月04日 | その他

 

         

 

 

 今日は良く晴れた天気だったので我家の極近所にある桜スポットを回って来ました。桜は満開を過ぎて風が吹くと花吹雪と成って今年の桜も後数日で葉桜に成って仕舞いそうです。

 

 最初の2枚の写真は私達の散歩コースにある桜で毎年見事な花を咲かせます。下側の写真は我家の川向にある『桜つづみ公園』の桜で人工的に作られた池の水面には桜の花弁が浮かんで居ました。

  

 

 

         

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は終日に渡り無線機卓に張り付いてQRVしました。

2022年04月03日 | アマチュア無線

    

 

 

 此の数日間は春の陽気に誘われて近在の『花見のハシゴ』に明け暮れて居ました。今朝、ターボ・ハムログを開いたら3月27日以来交信実績が無い事が解り、『今日は一寸気合を入れて運用せねば!』の思いで此の処の毎週末の移動運用局(CWモード)の追掛けを始めました。

 

 先ずは無線移動運用局の多い7MHz帯のワッチから始めましたが午前中の早い時間帯はJクラスターに情報アップされた東北方面や近距離の3エリア管内の局の信号がノイズ・レベルで浮き沈みするDX並の信号強度で判読に苦労する国内コンディションでした。其の後の09:30J辺りから国内コンディションが安定し地域差が余り無い状態に成り呼掛けた局は交信する事が出来て最終的な総交信数は39局(3.5MHz1局、7MHz帯 20局、10MHz帯 18局)に終わりました。

 

 此れはHF帯の電波を使い全国の全市、全行政区分、全町村との交信をCWモードで達成する為の取り組みで今回も全周波数帯でのCWモードでの未交信地域との交信は一箇所も無かったが同時に取組んで居る各周波数帯別でのチャレンジでは10MHz帯で5箇所の未交信地区と交信する事が出来ました。

 

  愛知県豊明市         2031    10MHz   CW  

 

  福井県鯖江市         2903    10MHz   CW

 

  埼玉県入間市         1325    10MHz   CW

 

  秋田県南秋田市五城目町    04007F  10MHz   CW

 

  岐阜県各務原市        1913    10MHz   CW 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 我家の隣の桜並木

2022年04月02日 | その他

 

        

 

 

  我家の南側にある南岸用水路を挟んだ対岸は元大野中学校のあった敷地で此の中学校が廃校に成って多分60年ほど経過して居るが此の学校が設立時には此の土地は地元の地主の方々の寄附に寄って賄ったので現在でも大野財産区が管理して居る。従って賃貸物件としては対応出来るのだが売る事は出来ず、更に昨今の経済状況からして売ってくれるなら買い手は沢山有ろうが賃貸では希望者は無い様で此の土地は今だに更地として残って居る。

 

 従って15年前までは敷地内にあった桜並木は其の侭の状態で保存されていて近所の人達の花見などで賑わって居たが桜の老木化や南岸用水路の2年がかりの大改修工事の為の重機の作業通路に成った事で数本の桜が伐採されて此の桜並木も歯抜け状態と成り昔と比べると随分と寂しく成って仕舞った。

 

 其の桜並木が途切れた一番東側の位置に続くのが我家の畑で私の終活として其の桜並木を更に東側に延長する事にして2年前に枝垂れ桜を1本植え付け今年或る大手スパーの環境推進事業の一環として『八重桜の苗木の無料配布』があり私も直ぐに申し込んだが応募者が多かった事から希望した苗木5本は2本に成ったが1ヶ月ほど前に我家の畑の一角に移植した。

 

 此の苗木は受取り時には根に全く土も付いて居らず2本の内の1本は苗木も小さく植付けはした物の畑に土着するだろうか?と心配しながら手入れはして居たが一向に花が咲かずに此の処、随分と心配に成って居たが3日程前に漸く花は全く咲かなかったが新葉が出て来たので一安心した。

 

 此の桜が順調に育ち更に3本の桜の苗木を植付ければ桜並木は40mほど東側に向かい延長する事に成るが多分、其の景色を私が見届ける事は出来ないだろうが其の気持ちは次の代に続く息子に今日伝えた。

 

 4番目の写真の木は桜なのか如何か良く解らないのだが?桜並木の筋違いの畑の中でピンク色の見事な花を咲かせて居たので写真に撮ってみた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は都ちゃんが遣って来ました。

2022年04月01日 | その他

 

           

 

 

 孫の都が前回我家に来た時に近くにある阿南市の西部公園に連れて行ったら偉く気に入った様子で今週も我家にやって来ました。我家に着くなり当の本人はヤル気十分で『お爺ちゃん 西部公園に行こうよ!』を連発して居たので少し早めの昼食を取り午後からは西部公園に出掛けました。

 

 前回にはピンク色をした早咲きの桜が満開状態でしたが今回は其の全てが既に散って仕舞い、本数は少ないのですが枝垂れ桜と一般的な桜が満開状態で見事な状態でしたが孫の都には桜など如何でも良くて広い敷地内にあるアクティブな遊戯設備に挑戦して思い切り遊んで居ました。其の中で特に夢中に成って居たのが写真の距離のあるスライダーと傾斜のある板塀を攀じ登る遊戯設備で最初は攀じ登るのに苦労をして居ましたが最後には見事に此れを克服し一番上に昇れた時にはドヤ顔に成って居ました。

 

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近在の花見スポット『楠根の桜つづみ公園』

2022年04月01日 | その他

 

         

 

 

 桜の花が急に開き既に近隣の桜スポットは満開状態に!、そして昨日は午後から小雨が振り出し夜半は可也の強い雨降りに成って仕舞った。只でさえ花の寿命の短い桜にとって此の雨と今日の午前中の強い風は無情にも桜にとっては最悪の天候と成った。

 

 我家近くの元中学校跡の桜並木の桜も朝方の散歩時に確認したら既に道路上には風による花吹雪状態・・・・・・此の状態では明日以降では葉桜混じりの状態に成るのでは?と思い天気は良く無かったが夕方に近在の桜スポットの写真を撮ろうと一回りして来た。

 

 写真の楠根町の『楠根桜つづみ公園』は我家からは車で5~6分で行ける場所で那賀川上流の対岸に在り比較的、新しい桜スポットだが200m程の桜並木が有り私も昨年に初めて知った場所で、近所の人達しか知らないのか?何時も人出が少なくユックリと独り占め状態で花見を楽しむ事が出来る桜スポットと成って居る。

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今後の早朝のワッチはハイバンドに移行、

2022年04月01日 | アマチュア無線

 

     

 

 

 私は最近の急激な桜の開花状況に無線の方はワッチをする事も無く、県内の桜の名所を訪ね花見に現を抜かして居ましたが今朝は4日振りに05時頃から起き出して7MHz帯のワッチをしてみました。

 

 此の時間帯の7MHz帯のDXコンディションは何時もの常連局が数局聞こえただけのサッパリポン状態で其の1時間後辺りから21MHz帯にQSYし聞き始めたらW局同士のユックリとしたQSOは結構聞こえましたが私が期待して居た中央アメリカやカリブ海方面の信号は全く聞こえず其の後は18MHz帯~10MHz帯と下がりながらワッチを重ねましたが当局では此れ等の周波数帯でDX局の信号を確認する事は出来ませんでした。

 

 其の後の07:25Jに家内から朝食のブレイクが入り15分後の07:40J辺りから再び21MHz帯のワッチを始めましたが末に北東方面に向けてのパスは落ち始めた様でW方面の信号も弱く成って居ました。

 

 

   今朝聞こえたDX局

 

  R0MR     05:24J   7MHz  599  CW

  IK0FGL   05:31J   7MHz  59   SSB

  IO0WRTC  05:40J   7MHz  449  CW

  KI7MJU   06:35J  21MHz  59   SSB

  K7JSO    06:42J  21MHz  59   SSB

  N0RGA    06:44J  21MHz  59   SSB

  K5KND    06:51J  21MHz  59   SSB

  KF0DYD   06:54J  21MHz  59   SSB

  AD4NY    07:22J  21MHz  59   SSB

  W2VP     07:23J  21MHz  59   SSB

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする