大分遅れた投稿ですが、ネタの少なさに勘弁してください。
上野の森美術館が行う公募展です。
日本各地の美術館ではそれぞれ公募展を開催しています。
こうした裾野の広さが国の文化度を示し、国の貴重な財産だと思います。
上野の森美術館が行う公募展です。
日本各地の美術館ではそれぞれ公募展を開催しています。
こうした裾野の広さが国の文化度を示し、国の貴重な財産だと思います。
絵画も良いですが、やはり極めつけは3Dものですな。
説得力が違います。
明治時代の変態技巧を経て、西洋文化、ハイテク、ITの影響を受けた今日の工芸品は、シンプル and 超絶技巧であり、ミース・ファンデルローエの言う"less is more."を具現化していると思います。
説得力が違います。
明治時代の変態技巧を経て、西洋文化、ハイテク、ITの影響を受けた今日の工芸品は、シンプル and 超絶技巧であり、ミース・ファンデルローエの言う"less is more."を具現化していると思います。
2部構成となっています。
第1部は名作群。毎年見ている気がする・・・いや、名作は何度見ても素晴らしい(笑)
第2部は藝大学生による自画像とコレクションとなった卒業制作品です。あの巨匠が若い時はこんな絵を描いていたのか!しかも自分自身をこんな風に表現していたのか!と後の活躍を思わせる様な、しない様なワクワク感を感じさせる自画像てんこ盛りは、圧巻であると同時に貴重な美術史資料なんだなぁ、と思いました。
第1部は名作群。毎年見ている気がする・・・いや、名作は何度見ても素晴らしい(笑)
第2部は藝大学生による自画像とコレクションとなった卒業制作品です。あの巨匠が若い時はこんな絵を描いていたのか!しかも自分自身をこんな風に表現していたのか!と後の活躍を思わせる様な、しない様なワクワク感を感じさせる自画像てんこ盛りは、圧巻であると同時に貴重な美術史資料なんだなぁ、と思いました。