パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

キャンドゥ USBミニスピーカー

2021年04月28日 | 家電
ダイソーのスピーカーよりも200円高価。

筐体は、ダイソーよりも大きいです。低音が出そう。
地元のキャンドゥには置いてなくて、近隣のキャンドゥ大型店に行ってもありませんでした。
しかし、池袋の中型店にはあった。
さすがァ、大都会池袋🤣

音質はどうかと言うと、ダイソーに較べれば低音が出ています。低音の音量ではなくて、ダイソーよりも低い周波数が出ている。よって中高音が艶やかに鳴っています。
しかしこれは、あくまでもダイソーのスピーカーと較べての事です。
本格的なステレオには敵いません。
中身はスッカラカン。
おかげで箱鳴りがします。

要らないハンカチを詰め込んで吸音材の代わりとしました。

低音が出にくくなりましたが、全体的に音が締まったので、これで良しとします。


ケーブル中央の膨らみ部分はボリュームとアンプ。

ダイソーのは、右スピーカーに内蔵していて、ボリュームはスピーカーの背面にあります。
キャンドゥの方が音量調節しやすいです。
USBは電源取り専用。このスピーカーに電源スイッチはありません。
近所のドスパラに行って、USBスイッチを買いました。
これで手元で電源オン・オフ可能です。


このスピーカーは軽いです。
空洞でプラスチックの箱。
良いオーディオ製品は重いのです。これ定説。
オーディオの天敵、振動を抑えると言う意味でも重くなくてはいけません。

という訳で、鉛テープを内側に貼りました。

音質は変わんねェ〜(涙)
USBスイッチ550円、鉛テープ613円、スピーカー550円、合計1,713円。
AmazonでベスセラーのロジクールPC用スピーカー、Z120BWが1,290円。

イヤ、これは値段じゃないんだよ、ロマンなんだよ、ネタなんだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気韻生動−平櫛田中と伝統を未来へ継ぐものたち in 明治神宮宝物殿

2021年04月24日 | アート・文化
明治神宮宝物殿は、明治神宮境内にあり、明治天皇・昭憲皇太后の日常ご使用の机、文房具等の調度品が陳列されています。
大正10年(1921)10月末に竣功、奈良の正倉院の校倉造りを模した我が国初期の鉄筋コンクリート建築の代表的な建物です。
平成23年6月に国の重要文化財に指定されました。


平成29年からの修復工事を終え、明治神宮鎮座百年祭を記念して初めて芸術作品が展示されることになりました。
明治天皇は、生前に平櫛田中の作品を購入されました。近代の彫刻家・平櫛田中と作品と、現代アーティストたちの作品とのコラボ展示です。
この神聖なる空間に現代アートの作品が、由緒ある展示ケースに陳列されています。貴重な機会ともいえるでしょう。
平櫛田中の作品は撮影できませんが、それ以外は撮影できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやしい絵展 in 東京国立近代美術館

2021年04月21日 | アート・文化
いやぁ、タイトル盛ってんなァ。
ミュシャ、青木繁、小村雪岱までこのカテゴリーに入れてしまうのは、無理があるかと。

小村雪岱なんて、現在、三井記念美術館で「小村雪岱スタイル」と銘打って展示している最中なのに。
人気ある展示会なので、素人さん達が大勢見学に来ていました。鏑木清隆や安田靫彦と言った大巨匠をこのカテゴリーで紹介するのは、いかがなものかと。

それはそれとして、半分は不気味な絵なので、それなりに楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸縮式タブレットスタンド

2021年04月17日 | デジタル・インターネット
伸縮するタブレットスタンドを買いました。
これは、リモート会議には必須ですね。


自室が映るのが嫌なので、緑のバックスクリーンを買いました。

そして、今までは、こう言ったタブレットスタンドを使って来ました。これだとiPadのカメラが斜め上を写します。

すると、スクリーン上部を留めている黒いクリップが映ってしまいます。
これでは、アリバイ工作が出来ないじゃないか!(笑)
会社はPCを支給してくれないのです。その代わりにiPadを支給します。これで何でもやれと。いや、無理だけど。従って、作業によっては自主的にリモートワークやってます。

そこで、このスタンドの登場です。
iPadのカメラが顔の真正面かつ垂直に映る様、高さと角度が調整できます。
これでグリーンの背景しか映らない様になりました。
Microsoft365のサブスク契約、プリンタ、ラミネーター、バックスクリーン、タブレットスタンドの購入 …
リモートワークなんて、聞こえはいいが、初期投資がそれなりにかかるんだよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンスタブル展 in 三菱一号館美術館

2021年04月14日 | アート・文化
J.M.W.ターナーと並ぶイギリス2大風景画家。
久しぶりによく眠れた作品群でした🤣
人物画は、それなりに良く描けていますが、風景画はワンパターンで眠気に耐えきれなかったです。
ターナーと違って、大気・光線の描き方、ロケ地のワンパターンな気がします。
印象派のカミーユ・コローの絵に似ています。コローがパクったんでしょうかね?


眠くなってしまったのは、私の鑑賞力が貧しいのであって、世間的には称賛されている画家です。みな真面目に鑑賞していました。
私の好みの問題でしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする