Olasonic:オラソニック、卵形スピーカーで有名なメーカー。単価高し。
何で、こんな小型で変わった形のモンがあんなに高いのか?
皆、絶賛しています。もちろん、店頭で聞くのですが、何で絶賛するのか?パイオニアの方が良いよね、って思うのは私だけ?
それはそれとして、液晶テレビの音質に不満を持っていました。スピーカー部の容量が小さいせいでしょう。
専用のスピーカーが欲しかったので、調べてみると、なにやらヤマハからよさげなものが。NX-50と言うヤツです。
入力信号の有無によって自動で電源ON/OFFする「オートスタンバイ機能」を搭載。ものぐさな私にはピッタリ。
しかし、15,000円ぐらいしたので、諦めました。
で、その後、オラソニックからテレビ音声に特化したスピーカーの新製品が出ると言う情報が入り、今月の初めまで待ちました。それがこれ。9,000円程度で買えます。
オラソニックだから怪しんだのですが、値段と長期で使ってみて評価しよう、との思惑から入手しました。
宣伝文句の通り、人の声がはっきり聴きやすいです。目の前で語られいる、と言っては、誇張しすぎかもしれませんが、それくらい言わせても良いと思います。そして、長時間聞いても疲れません。
が、こうなるためには、テレビ側で音質の調整をしておくことが条件です。ダイナミックレンジが狭すぎですね。
要は、低音と高音をブーストする事。ヘッドホン音質が設定できるならば、そうした方が良い、と思います。
このスピーカーで音楽を聴くことには、無理があります。先にも書いたとおり、ダイナミックレンジが狭い。バスドラ、ベース、ストリングスの伸び、いずれも不足。人の声に特化しています。
こういった特殊なスピーカーに9,000円近く投資するかどうかは、個人の判断ですね。
ありゃ、Amazon覗いたら、ヤマハのNX-50が10,000円弱と...(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0b/64e7c4b61c053810ed06f6cb1b1dddb4_s.jpg)
何で、こんな小型で変わった形のモンがあんなに高いのか?
皆、絶賛しています。もちろん、店頭で聞くのですが、何で絶賛するのか?パイオニアの方が良いよね、って思うのは私だけ?
それはそれとして、液晶テレビの音質に不満を持っていました。スピーカー部の容量が小さいせいでしょう。
専用のスピーカーが欲しかったので、調べてみると、なにやらヤマハからよさげなものが。NX-50と言うヤツです。
入力信号の有無によって自動で電源ON/OFFする「オートスタンバイ機能」を搭載。ものぐさな私にはピッタリ。
しかし、15,000円ぐらいしたので、諦めました。
で、その後、オラソニックからテレビ音声に特化したスピーカーの新製品が出ると言う情報が入り、今月の初めまで待ちました。それがこれ。9,000円程度で買えます。
オラソニックだから怪しんだのですが、値段と長期で使ってみて評価しよう、との思惑から入手しました。
宣伝文句の通り、人の声がはっきり聴きやすいです。目の前で語られいる、と言っては、誇張しすぎかもしれませんが、それくらい言わせても良いと思います。そして、長時間聞いても疲れません。
が、こうなるためには、テレビ側で音質の調整をしておくことが条件です。ダイナミックレンジが狭すぎですね。
要は、低音と高音をブーストする事。ヘッドホン音質が設定できるならば、そうした方が良い、と思います。
このスピーカーで音楽を聴くことには、無理があります。先にも書いたとおり、ダイナミックレンジが狭い。バスドラ、ベース、ストリングスの伸び、いずれも不足。人の声に特化しています。
こういった特殊なスピーカーに9,000円近く投資するかどうかは、個人の判断ですね。
ありゃ、Amazon覗いたら、ヤマハのNX-50が10,000円弱と...(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0b/64e7c4b61c053810ed06f6cb1b1dddb4_s.jpg)
一流ホテルのケーキとは、どないなもんでゲしょ?
この栗ペーストは、まんま栗です。栗そのもの。栗以外の味はほとんどしません。
この断面では見にくいのですが、生クリームとその下にマカロンが敷かれています。
で、このクリームのどこかに岩塩の層があります。故に生クリームはしょっぱい。甘くないのです。それが、栗の美味しさを引き立てています。
さすがは、ニューオータニ自慢の逸品。作りが違いますな。
量がアレですけど、しょっぱいので、一気にイケました。
コーヒー、一番安いヤツで800円。お代わり自由ですけど。
モンブラン、1,200円。共にサービス税・消費税別。
アーッ、ハッハッハッハッ。「今年一年頑張った自分にご褒美!」って考えねェと食えねェぜwwwwwwwwww
この栗ペーストは、まんま栗です。栗そのもの。栗以外の味はほとんどしません。
この断面では見にくいのですが、生クリームとその下にマカロンが敷かれています。
で、このクリームのどこかに岩塩の層があります。故に生クリームはしょっぱい。甘くないのです。それが、栗の美味しさを引き立てています。
さすがは、ニューオータニ自慢の逸品。作りが違いますな。
量がアレですけど、しょっぱいので、一気にイケました。
コーヒー、一番安いヤツで800円。お代わり自由ですけど。
モンブラン、1,200円。共にサービス税・消費税別。
アーッ、ハッハッハッハッ。「今年一年頑張った自分にご褒美!」って考えねェと食えねェぜwwwwwwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b1/5746e53aa489cbb789e6a64d0cc4bfed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/89/00d5d8de2298d38cefd9079e24584e5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/74/93d852e0a134acde1d423d04a81f9fe0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/aa/fe382898dc9e7ccb38423d89fcf4ffe8_s.jpg)
みなさん、これが究極のパンケーキです(リコッタチーズ系の)。
SATSUKIに来るお客の半数以上が必ず注文するパンケーキです。
なんたって、パンケーキ専門のシェフが常駐しています。
メレンゲ状のフワフワ感。これに対抗できるのは、目黒にある由庵しかありません。私の知る限り。
メープルシロップは3種類。エキストラライト、ライト、ミディアム。
香りとメープルシロップらしい甘さが感じられるのは、エキストラライト。残りは更に煮詰めた感じ。シロップなくても甘いので、スッピンでもイケます。
あまおう、絶品です。メチャ甘い。甘いあまおうは初めて。
マカロンも何か食感(サクサク感)が違うなぁ。
2,500円。一番安いコーヒーでも800円(共にサービス税・消費税別)。あはははは。清水の舞台から飛び降りないと食えねぇっちゅーの。(笑)
13時だっちゅーのにこの混み具合。一流ホテルなのに。今回は、画像てんこ盛りで行くッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/1f/5e8c2121a9884f68bda982ebaa684644_s.jpg)
SATSUKIに来るお客の半数以上が必ず注文するパンケーキです。
なんたって、パンケーキ専門のシェフが常駐しています。
メレンゲ状のフワフワ感。これに対抗できるのは、目黒にある由庵しかありません。私の知る限り。
メープルシロップは3種類。エキストラライト、ライト、ミディアム。
香りとメープルシロップらしい甘さが感じられるのは、エキストラライト。残りは更に煮詰めた感じ。シロップなくても甘いので、スッピンでもイケます。
あまおう、絶品です。メチャ甘い。甘いあまおうは初めて。
マカロンも何か食感(サクサク感)が違うなぁ。
2,500円。一番安いコーヒーでも800円(共にサービス税・消費税別)。あはははは。清水の舞台から飛び降りないと食えねぇっちゅーの。(笑)
13時だっちゅーのにこの混み具合。一流ホテルなのに。今回は、画像てんこ盛りで行くッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/90/d4d836fac70f782527c58cbf291a1aba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/5a/c2080384348626080a977b475d06ef39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/dd/23d4fe69decae29fb40f97f5e08dd441_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/1f/5e8c2121a9884f68bda982ebaa684644_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/7f/fb4cf868fbda7718c1663876456db710_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/95/890406c78170cebaad1256ee46bc06f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/88/54852d2343af42a63190c9128367b4e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e9/e8e7d36fee1d68e8156fa1df9ac90771_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c8/990eca74f8b1edb513b68c700f556d5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ff/407d79a2774a8d92c72833577aa76265_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/0b/861eb5cd25fe0fa8fe868ce4f35c6d52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ad/fa7f878f07abbdc4a974b15ba3884db5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/11/2034f09994125c668c351ff6d9273450_s.jpg)