パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

試験受かりました。

2012年10月31日 | 学問

License危険物取扱者乙種第4類」合格しました。
前回のブログに資格試験と書きましたが、これがそうです。
何でこんな事をしていたかというと、10月までヒマだったから。
8月初旬、10月からは放送大学院に入学することを決めたのですが、その間何もしないでいることがもったいなかったのです。
で、10月までに出来るものはないかと調べていたら、この資格にブチ当たったと。
この試験、相当人気があるらしく、東京都では毎月試験が行われています。埼玉では2ヶ月に1回くらいかな?受験資格が無いのも良いですね。
合格率は30%ですが、この率はどうでしょう、分母が問題ですね。受験者の質ですね。なんたって、女子高生いましたからね。私のいた試験部屋に。試験終わって校舎の外では高校生の団体がいました。彼らは全員ガソリンスタンドに就職するのかと。
私のように、実務とは無関係に受験する人多いんでしょうね。芝浦工業大学部大宮キャンパスにある校舎2フロア貸し切りで、しかも午前と午後2回試験がありますから。

私は9月23日(日)の午前中が試験日で、その後、「オートパーラー上尾」にてトーストサンドを食べた話に繋がるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ、サボりました。

2012年10月29日 | 日記・エッセイ・コラム
ここ2週間ブログの書き込みをサボったのは、特に書くほどの話題がなかったから。
いや、個人的には満足してるのです。いつものように、美術館を巡って、パンケーキを食べるという…。
それでは見る方々に「またかよ」と諦められてしまいかねないので、書きませんでした。

それとは別に、最近睡眠時間が減少していまして、何でだろう?とつらつら考えるに、「これはSNSのやり過ぎだろう」と言う結果に落ち着きました。Facebook,Twitterのやりすぎですね。つでにこのブログも。
ここ2ヶ月ほど、かなりの量の勉強をしていまして、さらに加えてSNSは厳しかったと。時間がなさ過ぎだったと。
勉強とは、いつもの英語2科目に加え、大学院の勉強も2科目、更にある資格試験(結果、受かりましたが)とまあテンコ盛りでした。

そこで、SNS関係を休止したところ、やっと時間に余裕が出来ました。というわけでこのブログもサボりました。
これからは、マイペースで行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インペリアルパンケーキ いちご添え

2012年10月14日 | 食・レシピ

Imperial1 昨日、帝国ホテル直営のレストラン、「パークサイドダイナー」に行ってきました。 もちろん、パンケーキを食べに。
先週の月曜日、ニーオータニで食べたパンケーキに感動した私は、「さすがは一流ホテル。品物だけではなく、その場の雰囲気を含めてその値段はやはりリーズナブル」と感心しました。
ならば、帝国ホテルならその上を行くだろうと、考えたのでした。当ホテルのサイトによると、創業以来根強い人気を誇る、自慢のパンケーキの様です。これは行かざるを得ません。

ホテルに近づいた時、やっと分かったのですが、その日はIMF総会真っ最中だったのです。なので、ホテルに入るには厳重なチェック体制が敷かれていたのです。金属探知機のゲートをくぐるだとか、手荷物は全てX線にかけられるとか。
私はホテルに行く前に地元で消臭力のスプレー缶を買って、リュックに詰めていたのです。それがX線走査に引っかかりました。その時、警備員達に軽く緊張が走りました。ボソッと「スプレー缶が入っている」とつぶやきが聞こえるわけ。 「失礼ですが、スプレー缶をお持ちですか?」「はい」「ご自分で開けて見せて下さい」というわけで開けて見せました。見せたら安心してホテルへ入れてくれました。しかし、しばらく見てましたよ、スプレー缶を。手に持って。神妙な顔持ちで。今考えると笑える話かな。

前置きが長くなりました。肝心のパンケーキです。それは前置きが長くなるほど簡単な結論です。「これでホテル品質?これなら、ロイヤルホストの方が数段上だな。」イヤー参りました。強いて言うなら、良くできた手作りパンケーキという感じです。パンケーキは食感が命なのに、特に印象有りません。味も他店と比べて特徴が有る味付けでもありません。むしろ、ホイップクリームとメープルシロップの味しか印象にありません。ただし、添え物の苺は美味しかった。苺は新鮮さを感じます。さらに苺ジャムと合わさって甘酸っぱいです。

Imperial2 コーヒーは850円。これも、ファミレスよりは香りと味がある程度で、こだわりの珈琲専門店に比べれば、やはり数段落ちです。しかし、これにも長所があります。飲み放題と言うところです。カップ1/3ぐらいになると、すかさずウェイターが注いでくれます。これはファミレスより親切。ニューオータニは飲み干した後、カップごと交換します。どっちが親切のなのか、よく分かりません。

パンケーキ1,600円が損したかどうか、経験しないと分かりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルニューオータニへ行く

2012年10月09日 | 食・レシピ

Otani1 3連休最後の日は、パンケーキを求めて、ついにホテルニューオータニへたどり着きました。 そこで食したのが「ニューオータニ特製パンケーキ マロングラッセ添え」です。 ニューオータニ内にある「パティスリーSATSUKI」で販売しています。 この店に行くまでが大変だった。ニューオータニは3つの建物(道路側からガーデンコート、ガーデンタワー、ザ・メイン)からなっていて、一番奥のザ・メインにこの店があるのです。そんなことも知らずに、行きゃいいんだろ、のノリで行ったのが間違いでした。迷いましたよ、ホント。しかもロビィは6階なんですね。 迷っている間、様々な人種の方々や貧乏人には縁の無いショップを見せて頂いて、日本にも階級というのがある、と言う事を勉強させて頂きました。

Otani2 さて、やっとたどり着いて食べました。このパンケーキ1,800円ですよ!コーヒーは一番安いヤツでも800円ですよ!「清水の舞台から飛び降りる」と言うのはこのことですね。 食べた感想ですが、「うん、その値段にふさわしい価値はある」と納得しました。パンケーキ専門の職人がいるくらいですから。 これは、パンケーキではありません。これはオムレツです。卵の味がしない。食感が半熟のふわとろオムレツなのです。これは中に入っているリコッタチーズのお陰でしょう。3枚食べただけで、お腹いっぱいで苦しかった。それだけふんだんにチーズが使われているのでしょう。冷めてもフワフワ感は残っています。私が食べたパンケーキでそう感じさせたのは、あとはロイヤルホストのパンケーキぐらい。

Otani3 3種類のメープルシロップが給仕されます。それぞれ掛けて食べろと。しかし、この3種類の味が分かりませんでした。パンケーキ自体の味が強いのでマスクされたのかもしれません。こう言う注ぎ口なので、手を汚すことがありません。これは大変助かります。大体、どこの店でも、ミルクようの小さいカップですから。あれだとすぐに手がベトついてしまって。
さらに、トッピングのマロングラッセとラムレーズンが良い味出しています。パンケーキ自体が濃厚なので、飽きが来るのです。それを和らげてくれるのがこれらのトッピングだと。付け合わせのバナナとサツマイモのムースが箸休みに良いですね。 とにかく、従来のパンケーキの価値観をひっくり返された、この衝撃は忘れることが出来ないでしょう。

Otani4 また、コーヒーなのですが、これが不思議な味でした。濃いのに苦くないのです。香りはそう強くありませんが。なので、グイグイと一気に飲めてしまうのです。800円なのですが、お替わりが出来るのです!店員が「お替わりいかがですか?」と聞いてきますから。うーん驚いた。ここは一流ホテルなのに。と言う事で、これもその価値に見合うだろうと。

パンケーキを注文して出てきたのが30分過ぎ。注文から完食まで1時間15分。イヤー堪能させて頂きました。 ホテルというのは、そのサービス、雰囲気までも含めて価格の評価をしなければならないのですね。食事でカルチャーショックを受けることは、そう何度もあるころではないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ自販機再び

2012年10月08日 | 食・レシピ

Udon 先々週の日曜日、あのオートパーラ上尾に再び行きました。そして、前回食べることが出来なかった天ぷらうどんを喫食したと言うお話し。しかも朝8:30に到着して、朝食として食べたという・・・。

ガバネスに瓶コーラの画像を見せたところ、ひどく喜びまして、「この空瓶貰ってきてよ」と言うのです。何故、それほど欲しがっているのかは、彼女のプライベートに関わることなので割愛し、とりあえず翌週行くことにしました。その際、「早朝行きなさいよ、そうしたら天ぷらうどんも食べられるでしょ」と言われたので、早朝訪問となったのでした。

8:30だというのにゲームに夢中ですよ、皆さん。それにも気を止めず、自販機の前に行くと、販売中でした。良かった。
もう、秒数をカウントする数字がニキシー管ですよ。懐かしすぎる。

そして、肝心のうどんですが、これは味が云々ではなくて、思い出が走馬燈のように蘇ってきた、と言う事に尽きます。
立ち食いうどんの方がはるかに美味しいですよ、当然。コレは湯がいて、出汁を注いだだけの物ですから。このチープなプラスティックの容器は再利用なんでしょうね。エコですね。と言うか、衛生面で大丈夫でしょうか?
中ではこうやって動いている様です。


YouTube: 懐かし自販機の内側~ラーメン自販機~調理の仕組み

そして、この動画を見て感動しました。この方の自販機に対する愛を。自販機うどんを馬鹿にしてすみません。こうやって愛情を注いでこられたのかというと、感謝の気持ちで一杯です。


YouTube: 懐かし自販機の神!田中健一さん 自販機コーナーオアシス 島根県益田市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする