珈琲専門店「幹」 in 大宮
「純喫茶コレクション」のブログで有名な難波里奈さんのツイッターで、「幹」が5月いっぱいで閉店となることを知りました。
ガッデム!灯台もと暗し。(笑)
と言う訳で、金曜の夜から日曜の昼まで、通えるだけ通おう、と決行しました。
大宮で数少ないレトロ喫茶店。過剰なサービスでも有名です。
店内は80年代洋楽がダダ漏れ。TVはディスカバリーチャンネルがかかりっぱなし。雑誌・マンガ読み放題。実に快適な空間でした。
ただし、分煙していないのがデメリット。これさえちゃんとしてくれたら...と言っても後の祭り。
ああ、残念で仕方ありません。これからどうやって寛げば良いのでしょうか?大宮近辺では。
個人経営の喫茶店は減少する一方。その代わりコーヒーチェーン店ばかりが増える。最近の若いモンは情緒・趣きってモンを分かろうとしないのかっ!
怒濤の3日間で注文した物です。
金曜の夜:黒糖コーヒー
土曜の朝:モーニング サービス。390円のコーヒーに10円プラスでホットドックが尽きます。
日曜の朝:スペシャル・カフェ・ゼリー
日曜の昼:ボンゴレロッソ
38年間の営業ありがとうございました。
「純喫茶コレクション」のブログで有名な難波里奈さんのツイッターで、「幹」が5月いっぱいで閉店となることを知りました。
ガッデム!灯台もと暗し。(笑)
と言う訳で、金曜の夜から日曜の昼まで、通えるだけ通おう、と決行しました。
大宮で数少ないレトロ喫茶店。過剰なサービスでも有名です。
店内は80年代洋楽がダダ漏れ。TVはディスカバリーチャンネルがかかりっぱなし。雑誌・マンガ読み放題。実に快適な空間でした。
ただし、分煙していないのがデメリット。これさえちゃんとしてくれたら...と言っても後の祭り。
ああ、残念で仕方ありません。これからどうやって寛げば良いのでしょうか?大宮近辺では。
個人経営の喫茶店は減少する一方。その代わりコーヒーチェーン店ばかりが増える。最近の若いモンは情緒・趣きってモンを分かろうとしないのかっ!
怒濤の3日間で注文した物です。
金曜の夜:黒糖コーヒー
土曜の朝:モーニング サービス。390円のコーヒーに10円プラスでホットドックが尽きます。
日曜の朝:スペシャル・カフェ・ゼリー
日曜の昼:ボンゴレロッソ
38年間の営業ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/be/4556082831a7914a739e7e4fdd8826ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/70/cafb779f7f094c6f98ebca20071bb179_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/21/4ba29866084384c6bc16bfcc21b9ee30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f6/a38f61fc33fd151eb9b949d650ef850c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/82/73ac47f299a474d08ccca4ab67b05ab2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/6f/5d8fcdc03b7b583f80859659a4730aa6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/4e/1c7b55e712036f7ce7026923cbc57212_s.jpg)