パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

お買い得商品であった

2011年03月27日 | デジタル・インターネット

1 久しぶりに満足の行くお買い物でありました。

それはプリンストンテクノロジーの「PAV-MP1」です。メディアプレーヤーです。通販9,060円で購入。

ネットからダウンロードできるファイル形式は、FLVやWNVが多いです。しかし、WMVを再生できるハードウェアはなかなかありません。その昔WESTERN DEGITAL社の「WDTV HD」が再生可能でしたが、ちょっと高いので躊躇していました。

PCの前に座ってモニターを長時間凝視するのは結構しんどいです。やはりTVの前に寝転がって観たいものです。でないと、保存しただけで、後で観ようとはしませんから。
何となくネットを彷徨っていたら見つけたのが今回の製品でした。多くのファイル形式に対応、ネットワークもOKで価格は1万円を切るので即購入。

試しにISO,AVI,WMV,FVL,MKV,MP4形式のファイルを再生させましたが、問題なく対応。WMVはWMV9以外は不可、は他の機器も同様なので諦めもつきます。

ネットワークに接続はやや問題がありました。この機器に接続したUSBストレージがNASになるという部分です。
マニュアルによると、「ブラウザからIPアドレスを打ち込むと中身が見える」と書いてありましたが、これが見えないのです。「ファイル名を指定して実行」から「\\IPアドレス」を打ち込むと見えます。PAV-MP1にはNetBIOS名が無い為のようです。

また、「発熱が問題」とネットに評価がありました。たまにフリーズします。東急ハンズで小さい木っ端を4つ買って台座代わりにしました。通気を確保するためです。その後フリーズは起こっていません。

それ以外に不満な点はありません。PCを起動せずに動画や画像を楽しめるのは楽ですね。

こんなマイナーな機械そう売っていないだろう、と思って地元のビックカメラ内を彷徨っていたら、売っていました。12,800円でした。ソフマップでは13,800円。意外と売っているものですね。気がつかなかった。にしても3,000円以上安く買えて良かった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館でお勉強

2011年03月20日 | アート・文化

1 震災前に渋谷のBunkamuraで開催されている「フェルメール 《地理学者》 と オランダ・フランドル絵画展」を見に行きました。
ここで非常にお勉強になったと言うお話し。

 それは、「なぜオランダでチューリップバブルが発生したのか?」が自分なりに理解できたからです。
そもそも、投機の対象が何故チューリップなのか?ガルブレイスの本を読んでもその辺は曖昧です。とにかく世界初のバブルが起こった事とその後どうなったのかは記述されていました。

 オランダは17世紀にオランダ東インド会社を設立して、貿易で大儲けした国です。長崎の出島に来るくらいだから。
株式会社の始まりはイタリアの大航海時代ですが、完成したのはオランダ東インド会社です。株取引所もありました。と言うわけで近代経済はオランダから始まったと言っても過言ではありません。
この豊かさを謳歌してオランダ独自の絵画芸術が生まれました。フェルーメールもその一人ですし、なんたってレンブラントですね。

2  フェルメールが男性をモデルにした絵は珍しいです。同じモデルで「天文学者」があります。どちらも航海術には必要な学問です。また、室内の壁に海洋地図が掛けてある絵が多いです。貿易立国であった証明ですね。

 今回の絵画展では花・果物を描いた静物画が多く展示されています。オランダでは盛んに描かれたそうです。

 貿易商人が自国では珍しい花・果物を輸入して人に見せびらかすのが、彼らの実力と金持ちの程度を証明する尺度らしいのです。
胡椒や磁器と違って利益を生みにくいのではないかな?しかもナマものをどうやって保存して持ち帰ったのか?そういう余裕を持ち合わせているだけの財力を持っているぞ、と自慢したのでしょうね。

 で、ここからが私の自説。そういった当時珍しい花のなかでも庶民を巻き込んで熱中した花がチューリップだったと。バブル崩壊の原因にも関わらず、彼らが未だにチューリップを愛しているのはよほどの愛着があるんでしょうね。

 いやー、ためになる絵画展であった、と言うか、絵見ろよ>俺。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンセグ奮闘記

2011年03月19日 | デジタル・インターネット

1 私の地域でも計画停電が始まりました。懐中電灯、ラジオ、エネループも用意して準備万端で迎えました。
 その後、USBワンセグチューナーも備えました。アイ・オーデータのSEG CLIP (セグクリップ)」です。かつて、初めてバッファローから発売されたUSBワンセグチューナーを買って失敗した経験があります。付属の外部アンテナを立てても受信しなかったのです。
その1年後に買った携帯のワンセグではS造の建物内でも受信できるので、技術の進歩は素晴らしいものだと、感心しました。

 そういうわけで今回は期待していたのですが、それが見事に裏切られました。付属の外部アンテナを立ててもです。携帯のワンセグはかなり良い回路だそうで、それ以外は受信能力が良くないのだと、後からネットで知りました(涙)。

 
 マニュアルを見ると、「受信感度が低い場合、延長ケーブルを使ってUSBポートから遠ざけろ」と書いてあります。それはポートからノイズを拾うからだと。やってみると時々かすかに受信します。わたしはモバイル用途として考えていないのでこの状態で我慢できますが、これでは本来の用途ではないのではないかと(涙)。

 

 しかし、時々受信では話にならないので、受信感度について再度調べてみると、アンテナにアルミ箔を巻き付けると感度が良くなるそうです。やってみると、フジテレビだけが受信可能になりました。さらにアルミ箔を巻き付けて、約2倍の高さにしたら、NHKを含む4局ほど受信可能に。ただしアンテナ線は5本のうち2本しか立ちません。

 銅線を巻いてさらに伸ばすと感度が上がると言う事なので、東急ハンズにて購入しました。しかし、これは効果がありませんでした。

 基地局からそう離れていない場所なのに何故?家は木造なのに。裏は駐車場ですよ。
 ワンセグとは相性が悪いなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故こんなに買うのだろうか?

2011年03月14日 | 通販・買い物

1_2 いつも不思議に思っていた事の一つに、「エネループって、どうしていつも買うことになるのか?」があります。
ホント、よく買うのです。何か家電製品を買うたびに購入している気がします。あるいは電池切れの製品が発生するたびに買っています。それだけ電池を利用する製品が多いと言うことでしょうか。しかも全て使い切ってしまいます。

で、今回もご多分に漏れず購入することになりました。今日の午前0時に計画停電を知ったので、急いで近所のドンキホーテへ。午前1時に電池を買うとは。エネループはLiteしかありません。充電器とともに購入。しかし、両親が所有している懐中電灯は単1X4本だと。

仕方なく今度は午前10時前にビックカメラへ。大行列です。買うだけで1時間待ち。
フジテレビが取材に来ていました。

電池は一人3本までした。単1、単2は品切れ、単3、単4の充電池のみ販売。当然、懐中電灯は品切れ。カセットコンロ、ボンベもありませんでした。

私は単1に変更できるアダプタを買いに行ったのですが、これも品切れ。
キャリングケース入りエネループにはアダプタが2個入っています。そこで2ケース購入。
このケースは一人1ケースまで。父親と一緒に行って良かった。

さらに余計なエネループを買うことになりましたが、ゆくゆくはこれらも使い切ってしまうのでしょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでもiPhoneが役に立った

2011年03月12日 | デジタル・インターネット
前回はiPhone役立たず、と書いたのですが、役に立つこともありました。
地震発生後、私は何を行ったのかというと、アキバから西日暮里まで徒歩、ホテルに泊まって翌朝JRで帰宅、を行いました。
なぜ、西日暮里まで行ったのか?ですが、マイナーな駅なら可能性はある!と思ったからです。秋葉原や上野のようにメジャーな駅ではタクシーを拾うことや、ホテルに宿泊することも難しいだろう、人が多すぎるから、と。

徒歩の際、iPhoneに標準装備のマップが徒歩ナビとして役に立ちました。

宿泊はブクマップで検索しました。もっともラブホテルですけど。一人で泊まるラブホテルは奇妙な感じです。さらに、20時以降なら泊まり料金だが、その前は延長時間料金も取る、とか言われて1.1万円の手痛い出費となりました。まあ、風呂にも入れたし、ベッドで寝たし、帰宅難民としては良い方だ、と自己暗示。

翌日には3G回線が復帰、i緊急装置で家族と連絡を取りました。

JRに乗るタイミングは乗換案内にあるライブ!で決めました。これは有志がリアルタイムで運行状況を報告してくれるのです。
これがなかったら、午前中に帰宅できたかどうか・・・。

iPhoneはネットに繋がらなかったら役に立たないということですね。

それともう一つ。予備バッテリーが役立ちました。これがなかったら、翌日の帰宅は校もスムーズに行かなかったのでは?と思います。一晩で50%消費しましたから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする