さて、いよいよ《鮎まつり》のメインイベントである花火大会が開幕しました。
今年は企業協賛席に加えて一般にも有料の席を2000席売り出して完売したことで潤ったのか、例年になくひとつひとつの花火が豪華でした。特にグランドフィナーレは、メインの打ち上げ台の横からも違った打ち上げ花火が上がるという過去に例がないくらいの豪華さで、会場からはやんやの大拍手が沸き起こっていました。
去年切れ切れになって寂しい感じになってしまったナイアガラ大瀑布花火も今年はちゃんと端から端まで繋がって、実行委員会としても一安心だったでしょう?!
帰り道の車道は大渋滞で、これでは普段から時間通りになんか来やしない神○中バスが絶対に来ないであろうことが容易に予見できたので、つらつらと歩いて何台もの車を追い抜いて帰ったのでした。
今年は企業協賛席に加えて一般にも有料の席を2000席売り出して完売したことで潤ったのか、例年になくひとつひとつの花火が豪華でした。特にグランドフィナーレは、メインの打ち上げ台の横からも違った打ち上げ花火が上がるという過去に例がないくらいの豪華さで、会場からはやんやの大拍手が沸き起こっていました。
去年切れ切れになって寂しい感じになってしまったナイアガラ大瀑布花火も今年はちゃんと端から端まで繋がって、実行委員会としても一安心だったでしょう?!
帰り道の車道は大渋滞で、これでは普段から時間通りになんか来やしない神○中バスが絶対に来ないであろうことが容易に予見できたので、つらつらと歩いて何台もの車を追い抜いて帰ったのでした。