共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

楽しかった!O(≧∇≦)o

2013年08月31日 23時58分01秒 | 日記
モヒートペリエを堪能した後、小田急線に乗り込んで都内へ出ました。

折角都内へ出て来たので、開宴前(?)の酷暑の中でいろいろと野暮用を済ませてから、会場のある新橋に向かいました。サラリーマン生活を送ったことのない私の人生において山手線の南半球側というのは非常に縁遠いところなので、ちゃんと辿り着けるかどうか若干の不安があったのですが、会場の前で主催者の方とバッタリ出会って、何とか事無きを得ました。

今日の宴会は『ビヲラ会』。今回集まったのは、私がエキストラで出演している墨田区交響楽団のヴィオラセクションの現役並びに元メンバーと、私を含めた『常トラ(常連エキストラ)』の面々です。本番前の練習場ではあまりゆっくりとした話も出来ないので、一度気のおけない面々で心置きなく酌み交わしながらお喋りしましょう…ということで集いました。乾杯もそこそこに、今まで知らなかったメンバー同士の衝撃の関係性が判明する等、いろんな話に花が咲きました。

宴たけなわの席に、お店からこんな素敵なデザートサプライズがありました。心憎い演出です。楽しい宴席に、ひと時柔らかな空気が流れました。

ヴィオラという、ある意味管弦楽内のフィクサー的なパートのメンバーの集まりだっただけに、かなり濃い話で楽しめました。またこんな素敵な集まりを持てたらいいな…と思いながら、家路につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOOOOOL!!!

2013年08月31日 13時56分35秒 | 日記
今週前半の秋を含んだ風に慣れかけていたところに、一昨日あたりから悪夢のような残暑の振り返しに見舞われて、メラゾーマを連続で喰らったようなダメージを受けております…。

今日はこんな日和の中で、ビヲラ弾きばかりで都内で飲み会を開催することになっているのですが、とてもぢゃありませんが暑くておかしくなりそうなので、ちょっとクールダウンをしてから電車に乗ることにしました。

本厚木駅の南口にEXCELSIOR CAFFEがあるのですが、以前から看板に写真が出ていて気になっていたものがあったので、いい機会なのでオーダーしてみました。それがこの『モヒートペリエ』です。グラスにスライスしたライムとライムシロップ、そして御覧のように大量のスペアミントの葉が投入されていて、そこにペリエを自分で入れて、よ~く掻き回して頂きます(モヒートと銘打っていますがカクテルではありませんので、勿論ノンアルコールです)。

普段あまり好んでペリエを買って飲んだりはしない方なのですが、これは美味しいと思いました。いい感じのペリエの微炭酸の中に、爽やかなライムの風味がフワ~っと広がります。そしてライムの後に、これだけの量が入ったスペアミントの清涼感がスーッ!と追いかけて来ます。たまにストローを通じてミントの葉がダイレクトに入ってきた日にゃあ、どんな強力なミントガムも顔負けの爽快感が口いっぱいに広がります。

爽やかさをグラスいっぱいに満たしたモヒートを頂いて、さてと!ではビヲラ会に出陣しませう(戦かよ…)!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする