世間は今日から仕事始めなのでしょうが、一応まだ松の内ということで教室は始まりません。
明るいうちは、昨日の旅疲れもあってひたすら家でボンヤリしていたのですが、夕方頃になって何となく気が向いて厚木の街に出かけてみました。出かけてみると、それはそれでいろいろと買い物やら何やらを思い出し、ちょっとホッとしたのでありました(汗)。
有隣堂から出て駅前を通過し、バスセンターに向かおうと思って信号待ちをしていたのですが、ふと『何でこの街ってこんなにくすんで見えるのだろうか?』と不思議に思ったのです。
昨日訪れた水戸も日立もそれは寂しいところでした。しかし、それは単に街に人がいないというだけのことであって、逆に言えば人さえいれば、何かしら賑わいを取り戻す起爆材料がある感じがするのです。しかし、この街には確かに賑わいの原動力になるものを感じません。
買い物をしに行くなら急行で15分もすれば町田に着きますから、そちらの方が厚木よりも品揃えが断然いいですし、映画を観るなら隣の海老名にシネコンが2つもありますからそちらに行けばいいわけです。ましてや海老名から相鉄線急行で30分ちょっといけば横浜にまで出られてしまうわけですし、温泉があると言っても箱根湯本という超大型ブランドの前には足元にも及ばないわけですから、何とも中途半端なのです。
こうしてイルミネーションを輝かしていても、何だかいまひとつ華やかさを感じないのは、決して私の僻目ではないような気がします。とにかく、どうにか周りの街に追いつくくらいの頑張りを見せてほしいものです。
明るいうちは、昨日の旅疲れもあってひたすら家でボンヤリしていたのですが、夕方頃になって何となく気が向いて厚木の街に出かけてみました。出かけてみると、それはそれでいろいろと買い物やら何やらを思い出し、ちょっとホッとしたのでありました(汗)。
有隣堂から出て駅前を通過し、バスセンターに向かおうと思って信号待ちをしていたのですが、ふと『何でこの街ってこんなにくすんで見えるのだろうか?』と不思議に思ったのです。
昨日訪れた水戸も日立もそれは寂しいところでした。しかし、それは単に街に人がいないというだけのことであって、逆に言えば人さえいれば、何かしら賑わいを取り戻す起爆材料がある感じがするのです。しかし、この街には確かに賑わいの原動力になるものを感じません。
買い物をしに行くなら急行で15分もすれば町田に着きますから、そちらの方が厚木よりも品揃えが断然いいですし、映画を観るなら隣の海老名にシネコンが2つもありますからそちらに行けばいいわけです。ましてや海老名から相鉄線急行で30分ちょっといけば横浜にまで出られてしまうわけですし、温泉があると言っても箱根湯本という超大型ブランドの前には足元にも及ばないわけですから、何とも中途半端なのです。
こうしてイルミネーションを輝かしていても、何だかいまひとつ華やかさを感じないのは、決して私の僻目ではないような気がします。とにかく、どうにか周りの街に追いつくくらいの頑張りを見せてほしいものです。