今日は大寒でしたが、昼間は割と過ごしやすいくらいの暖かさでした。朝晩布団の温もりとの戦いを繰り返している中では、ちょっとホッとするような陽気だったのではないかと思います。
今日は今年初の二宮町でのレッスン日となりました。何しろ公共施設を間借りしていると、施設側の都合でいろいろと休まれてしまうことが多くて…。
そのレッスンの前にちょっと思い立って、二宮駅の南口にある喫茶店《山小屋》に、久しぶりに行ってみることにしました。食欲の無さは相変わらずですが、仕事の前に何だか美味しいコーヒーが飲みたくなったのです。
カウンターに座ってメニューを見てみたら『お三時セット』なるものがあったので、それをお願いしてみました。これは文字通りおやつとしてのメニューで、ケーキとアイスクリームのセットプレートに指定の飲み物がでついて来るというものでしたので、今回は珈琲と栗のモンブランとアイスクリーム、そしてブレンドコーヒーのセットをお願いしてみました。
アイスクリームは月替わりということで、今月は黒豆ときな粉のアイスクリームでした。ちょっとヘーゼルナッツのような香ばしい香りのアイスクリームの中に柔らかめに炊いた黒豆が結構な割合で入っていて、食感も楽しめる美味しいアイスクリームでした。左側の真っ白なモンブランはクリームの中にマロンペーストが隠れていて、底のタルト地にコーヒーが染みています。ペーストとタルト地の間には練乳が挟まっていて、なかなかの甘さを演出していました。
ケーキが甘い分、コーヒーはブラックで充分に頂けました。こんなセットもなかなかいいものだな…と思いつつ、レッスン会場に向かったのでありました。
今日は今年初の二宮町でのレッスン日となりました。何しろ公共施設を間借りしていると、施設側の都合でいろいろと休まれてしまうことが多くて…。
そのレッスンの前にちょっと思い立って、二宮駅の南口にある喫茶店《山小屋》に、久しぶりに行ってみることにしました。食欲の無さは相変わらずですが、仕事の前に何だか美味しいコーヒーが飲みたくなったのです。
カウンターに座ってメニューを見てみたら『お三時セット』なるものがあったので、それをお願いしてみました。これは文字通りおやつとしてのメニューで、ケーキとアイスクリームのセットプレートに指定の飲み物がでついて来るというものでしたので、今回は珈琲と栗のモンブランとアイスクリーム、そしてブレンドコーヒーのセットをお願いしてみました。
アイスクリームは月替わりということで、今月は黒豆ときな粉のアイスクリームでした。ちょっとヘーゼルナッツのような香ばしい香りのアイスクリームの中に柔らかめに炊いた黒豆が結構な割合で入っていて、食感も楽しめる美味しいアイスクリームでした。左側の真っ白なモンブランはクリームの中にマロンペーストが隠れていて、底のタルト地にコーヒーが染みています。ペーストとタルト地の間には練乳が挟まっていて、なかなかの甘さを演出していました。
ケーキが甘い分、コーヒーはブラックで充分に頂けました。こんなセットもなかなかいいものだな…と思いつつ、レッスン会場に向かったのでありました。