jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

がんばるノコンギク

2015-12-12 08:35:22 | 河岸段丘のこと

一度草を刈った所だからなのか ノコンギク の種子がまだ残っていた。
太い冠毛は風に乗って飛び出すには不向きなようだし ヒッツキムシ にも向いていないようだ。
充分考えてここまで進化して来たんだから jokichi が心配することは無いと思うが。

近くには貧弱な花だが まだ開いている花もあった。
そこには小さい ハエ が蜜を舐めに訪れていた。
例年ならば雪に埋もれている筈なのに ノコンギク も 小さなハエも遅くまで頑張っている。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村