1mの雪の下の菜畑を掘り出したのに翌朝から降り出した雪でまた埋まってしまった。
昨日 その60cmも積もった新しい雪を除雪した。
今日の日の出頃からまた雪が降った。菜畑は また雪の下になってしまった。
昼になると陽が射してきた。また 除雪だ。
135cmの雪壁に囲まれた菜畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/d479de546f2c10a78c79fe9534bdf7d3.jpg)
昨秋から雪の下で耐えていた緑の葉が日射しを求めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/ee87a6eb9a128e6ebd7cd74df188262f.jpg)
雪の玉を転がすと まさに雪だるま式に今朝の雪がついてくる。
5cmほどだった今朝の雪は雪玉を4個転がしたら菜の葉の上の雪はきれいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/d98a0659d1a1b3a0528c033eaf6f8f25.jpg)
除雪完了。今度はビニールトンネルを作る番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/bcd01a5df72d2ff9c6ac379e77501618.jpg)
昨日 その60cmも積もった新しい雪を除雪した。
今日の日の出頃からまた雪が降った。菜畑は また雪の下になってしまった。
昼になると陽が射してきた。また 除雪だ。
135cmの雪壁に囲まれた菜畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/d479de546f2c10a78c79fe9534bdf7d3.jpg)
昨秋から雪の下で耐えていた緑の葉が日射しを求めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/ee87a6eb9a128e6ebd7cd74df188262f.jpg)
雪の玉を転がすと まさに雪だるま式に今朝の雪がついてくる。
5cmほどだった今朝の雪は雪玉を4個転がしたら菜の葉の上の雪はきれいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/d98a0659d1a1b3a0528c033eaf6f8f25.jpg)
除雪完了。今度はビニールトンネルを作る番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/bcd01a5df72d2ff9c6ac379e77501618.jpg)