昨日から営業開始した 奥只見キャンプ場 には5種類の スミレ が咲いている。
春の遅いキャンプ場では スミレ が今も咲いている。
山裾を彩る オオバキスミレ。
枯れすすき の隙間から並んで顔を出しました。
ブナ の落ち葉の下からは ミヤマスミレ。
枯れ枝の下からも。
ツボスミレ も今花盛り。
株ごとに紫の模様に微妙な違いがあるようだ。
青紫の花弁に白い距が清潔そうな オオタチツボスミレ。
横顔はシャープな感じ。
棚場は イブキジャコウソウ の花盛り。
ところどころに見える 白花は零れ落ちた種子から芽生えたもの。
去年 センボンヤリ の鉢に侵入した株も 今年は元気に開花している。