ハナショウブ は雨に濡れてしっとりと落ち着いた雰囲気が似合う花だが明るい太陽とも相性がいい。
筆のようにとがった蕾が徐々にふくらんで・・・・・。
水面の太陽を透かして見ると花の色が変わった。
濃紫のこの花は別の株。
コタニワタリ の鉢に芽を出した ヘビイチゴ。
家の付近では見たことの無い植物だ。
去年 八丈島で採取した センニンソウ の土に種子が入っていたらしい。
ヘビイチゴ だけを。
花の拡大。
果実を拡大。
今 家のまわりで見られるのは ヒメヘビイチゴ だけで ヘビイチゴ や ヤブヘビイチゴ は見ることは無い。
子どもの頃だから60年も昔のことだが 家のグミの木の下の水路の縁や
菩提寺の本堂の裏の崖下の農道の肩で赤く稔っている ヤブヘビイチゴ を見た記憶がある。
蛇が食べる苺だから食べられない・・・・などと言っていたものだった。
家の付近では見たことの無い植物だ。
去年 八丈島で採取した センニンソウ の土に種子が入っていたらしい。
ヘビイチゴ だけを。
花の拡大。
果実を拡大。
今 家のまわりで見られるのは ヒメヘビイチゴ だけで ヘビイチゴ や ヤブヘビイチゴ は見ることは無い。
子どもの頃だから60年も昔のことだが 家のグミの木の下の水路の縁や
菩提寺の本堂の裏の崖下の農道の肩で赤く稔っている ヤブヘビイチゴ を見た記憶がある。
蛇が食べる苺だから食べられない・・・・などと言っていたものだった。