goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

紅葉の笠倉山 1

2019-10-24 20:55:39 | 魚沼の風景を

降雪期には訪れたことのある 笠倉山 だが紅葉のシーズンは初めてだった。
所用時間2時間40分程で山頂に着いた。
足元を見ながらの登りでは紅葉を眺める余裕が無かったが山頂で一休みすると素晴らしい景色が見えてきた。
 
見下ろす ブナの梢も色づいてきた。

 
反対側には マルバマンサク も紅葉。画面右端には新幹線浦佐駅がぼんやりと。

 
下山路で振り返ると タカノツメ の鮮やかな黄葉。遠くの尾根の黄葉は タカノツメ と ヒトツバカエデ か。

 
ひときわ赤いのは コミネカエデ。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村  


ダイモンジソウ 妖精

2019-10-24 05:55:32 | 棚場のこと

ダイモンジソウ 妖精
八重咲のこの花の品種名は 妖精 だったような気がする。

 
雄蕊が花弁に変化して花弁の数が多くなる・・・と言われているが
未開化の花には 雄蕊 を持っている花もあるようだ。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村