jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

池畔の マルバマンサク

2021-03-14 21:39:02 | 池のまわりのこと

昨日15時30分から今日の15時30分まで24時間雨が降り続いた。
雨は雪を融かし川は増水する。増水で濁った水は池の鯉の姿を隠す。
連日の除雪作業の効果で池のまわりの雪はほとんど消えた。

 
除雪をしない田んぼでは150cmの積雪が残っているが
除雪した池畔では マルバマンサク がほころび始めた。

 
梢から咲き進んで根元に近いほどほころびは遅い。

13日14日の二日間 近所で 雪割草 の展示会があった。
明日以降 展示されていた 雪割草 の花の一部を紹介します。

にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村