goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ヒメイワカガミ と ヒメシャガ と

2021-05-20 21:26:46 | 棚場のこと

ヒメイワカガミ の小さな花が小さな鉢で咲いている。
花の大きさは一緒に写っている イブキジャコウソウ の花との比較でご想像を。

 
一茎に一輪だけ咲くのが イワカガミ との違い。

 
この地域の田植えが終わるまで池の水は濁ったまま。
この水が澄むのは6月になってからだろう。
ヒメシャガ の鉢を置いたら 濁った水でも足音を聞きつけて鯉が寄ってきた。

 
この株は少し赤味がかった花を咲かせる。


にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村